スポンサーリンク
北海道大学大学院水産科学研究科 | 論文
- 膨潤および収縮を伴う魚肉内への塩の浸透
- 魚肉スラリー沈降層の洗浄
- 北海道津軽海峡沿岸におけるマコガレイ稚魚によるハルパクチクス目の捕食
- 宍道湖のヤマトシジミ個体群の成長および着底稚貝
- サロマ湖の多毛類群集の構造特性と漁場環境 : 過去20 年間の変化傾向
- ホタテガイを取り巻く国際および国内情勢-競争力を向上させるために-
- オホーツク沿岸地先のホタテガイ魚場のベントス群集
- 網走湖のベントス相
- 岩礁潮間帯における海藻の種多様性に及ぼす栄養塩と植食の複合的影響(L3 生態系のなかの生物群集 : 生物多様性と生態系機能の視点から)(日本生態学会創立50周年記念大会基調シンポジウム)
- 転換期にある岩礁潮間帯の群集生態学:テーマ,スケールおよびアプローチ (日本プランクトン学会・日本ベントス学会合同シンポジウム プランクトン研究とベントス研究のフロンティア)
- 岩礁潮間帯のベントス群集研究--最近の動向 (総特集ベントス研究--近年の動向)
- 噴火湾およびその沖合におけるアカガレイの食物組成とメガロベントスの分布
- 佐藤修名誉会員の御逝去を悼む
- 小型漁船の操業環境調査による人的側面からの海難事故発生要因の分析
- ウォータージェット型水中ビークルの運動性能
- 地域連携に果す「学」の機能
- 漁業生産技術のシステム化に関する研究(平成14年度日本水産学会賞田内賞受賞)
- 釣り漁具(III. 漁獲の成立条件から見た漁獲過程)(選択的漁獲技術開発のための漁獲過程に関する研究の課題と今後の展望)
- 噴火湾沿岸のマリンレジャー構想
- オホーツク海サハリン南部海域に分布する雌ズワイガニの繁殖生態について