スポンサーリンク
北海道大学大学院歯学研究科口腔病態学講座口腔顎顔面外科学教室 | 論文
- 釧路赤十字病院における外科的矯正治療の発展 : 病病および病診連携の観点から
- 線維性骨異形成症による顔面非対称を伴う外科的矯正治療の1例
- 上顎の狭窄を伴う骨格性下顎前突症例 : 上顎の多分割 Le Fort I 型骨切り術と下顎枝矢状分割術の併用
- 顎変形症例における関節円板転位と骨格形態との関連について
- 顎関節強直症における術後療法の有効性
- 骨延長法を併用し下顎前歯の decompensation を図った骨格性下顎前突および開咬症例
- 岩見沢労災病院歯科口腔外科における過去7年間の顎顔面骨折の臨床的検討
- 突発性片側性舌下神経麻痺による舌半側萎縮の1例
- 口腔粘膜に症状を呈した Rendu-Osler-Weber 病の1例
- 顎関節強直症における顎関節授動術後の開口練習
- 下顎枝矢状分割術前後における下顎骨内側骨片と外側骨片の位置変化に関する検討
- オトガイ頭頂方向X線写真撮影法の検討
- 施設入所要介護高齢者の摂食・嚥下障害と口腔状態, 栄養状態, 寝たきり度との関連
- 口腔・咽頭癌治療後の嚥下障害に対するバルーンカテーテル法による嚥下訓練の試み
- 口腔扁平上皮癌における遠隔転移例の検討 : 原発・頸部制御例における遠隔転移発現に関与する因子について
- 顎骨に生じた骨性異形成症の臨床的検討
- 解離性味覚障害の2例
- 蛍光X線を用いた金属修復物の迅速成分分析
- 特異なX線像を呈した複雑性歯牙腫の1例
- 骨芽細胞様細胞のMg^依存性 ATPase 活性の性質