スポンサーリンク
北海道大学大学院歯学研究科口腔機能学講座歯科矯正学教室 | 論文
- 北海道大学病院歯科診療センターにおける上顎の位置決めについて
- 矯正治療における骨延長法について
- 前後および上下の咬合関係と高い相関を認める骨格系角度計測値の抽出
- 叢生発症率の経年変化を探る : 歯冠幅径と顎骨の大きさの経年変化について
- 矯正患者における開口障害の既往と前歯部開咬の形態学的特徴の関連について
- 基質石灰化過程における骨芽細胞様細胞株のタンパク質チロシンホスファターゼ活性の変化とその性質について
- ラット口蓋部における実験的瘢痕組織形成法の検討
- 繊維強化プラスチックス型審美性矯正ワイヤーの開発に関する基礎研究
- 前後的顎関係が類似した骨格性反対咬合の外科矯正患者と矯正治療単独患者における顎顔面形態の相違について
- 北海道大学歯学部附属病院を受診した矯正患者の過去 15 年間の変遷
- 地理的観点から分析した北海道大学病院矯正歯科における口唇裂・口蓋裂患者の統計学的特徴
- 北海道大学病院矯正歯科における口唇裂・口蓋裂患者の臨床統計的調査 : 1997年から2006年の10年間
- 摂食嚥下障害患者に対する摂食嚥下訓練の効果とその効果に影響する因子
- 上顎側方拡大による口蓋粘膜コラーゲン線維の変化 : 正常組織と瘢痕組織の比較
- 上顎側方拡大時における口蓋瘢痕組織の影響
- ラット歯槽骨の成長と加齢に伴う骨細胞間ネットワークの形態変化
- 実験的歯の移動時,後戻り時における歯槽骨改造現象に関する研究
- 非接触式レーザードップラー血流計を用いた口蓋裂患者の口蓋形成術後瘢痕組織同定の試み
- 骨格性反対咬合者における母音の音響的特徴
- 樹脂鋳型法によるラット歯槽骨の観察