スポンサーリンク
北海道大学大学院歯学研究科口腔医学専攻口腔機能学講座 | 論文
- 上顎の狭窄を伴う骨格性下顎前突症例 : 上顎の多分割 Le Fort I 型骨切り術と下顎枝矢状分割術の併用
- 咬合機能の喪失と回復がラット下顎頭および歯周組織におよぼす影響について
- 3次元CTから領域拡張法を利用した咀嚼筋輪郭の自動抽出の試み
- 歯硬組織のナノレベルにおける力学的性質
- ポスト形態および材料が歯質に及ぼす影響 : 3次元有限要素法による内部応力の検討
- 咬合機能喪失と回復が顎関節におよぼす影響について第2報〜下顎頭および歯周組織の免疫組織化学的検索〜
- ラット口蓋における瘢痕組織形成に対するGa-Al-As半導体レーザーの影響
- 近赤外分光血流計計測による咬筋の易疲労性の評価
- 口蓋裂患者における上顎前方牽引装置の治療効果
- 外科矯正治療に移行した片側性唇顎口蓋裂患者の顎顔面の成長変化
- 特定非営利活動法人日本顎変形症学会第4回教育研修会におけるアンケート調査結果ならびに今後の方向性について
- ヒト咬筋のエネルギー代謝と筋線維組成の関連性の検討
- 加圧刺激による微小血管系の形態および機能の変化 : 生体顕微鏡による長期的観察
- 実験的外傷性咬合による顎関節の変化について : 左右顎関節の比較
- 咬合機能喪失と回復が顎関節におよぼす影響について
- ラピッドプロトタイピングの医療分野への応用
- ラピッドプロトタイピングに用いる三次元CTデータから金属アーチファクトを除去するための新しい方法
- 漂白剤による歯髄組織の反応に関する病理組織学的検討
- 北海道大学歯学部附属病院特殊歯科治療部口蓋裂外来20年間の臨床統計
- 口蓋裂患者における上顎歯列後方部口蓋粘膜厚径の評価