スポンサーリンク
北海道大学大学院歯学研究科口腔健康科学講座 | 論文
- 回転切削器具からの脱却 : Air Abrasive法を用いた選択的齲蝕除去の可能性
- ボンディング材の厚さが象牙質に対する接着強さに及ぼす影響について
- コンポジットレジンインレー修復に応用した微小引張り接着試験
- エナメル象牙境におけるエナメル質と象牙質の生物学的接着強さ
- 象牙細管の走向がレジンの象牙質接着性に及ぼす影響について
- 日本接着歯学会・臨床セミナーにおける接着試験の実習について
- 重合収縮応力緩和効果を有する光照射法とC-factorとの関係について
- 齲蝕象牙質に対するレジンの接着
- in vivo における象牙質 - レジンの接着強さに関する長期的検討 - 予備的研究
- 試作セルフエッチングヂデュアルキュア型レジンボンディングシステム "KB-1300"の接着性能について -KB-1100,ライナーボンドIIとの比較-
- 新しい歯牙切削法に関する研究 第二報 Air abrasive による齲蝕歯質の選択的除去
- 微小な被着面を用いた乳歯齲蝕下象牙質に対するレジンの接着強さについて
- A-5 歯頸部窩洞に対するレジンの象牙質接着性に及ぼす因子について : 部位及びプライマー塗布法の違いについて
- A-16 2種のレジンボンディングシステムにおけるレジン-象牙質接合界面のAFM観察
- 窩底部象牙質の接着に及ぼす象牙質深さと C-factor の影響
- 象牙質接着強さに及ぼす因子について : 術者ならびに臨床経験による個人差について
- 唾液腺癌における補助免疫化学療法施行例の臨床的検討 : 10年以上の経過観察例について
- 最近のセルフエッチング接着システムのテクニックセンシティビティーの検討
- 歯根膜XII型コラーゲンのメカニカルストレスによる発現変化
- 北海道内郡部と市部における永久歯萌出状況の20年前との比較