スポンサーリンク
北海道大学大学院医学研究科腫瘍外科 | 論文
- 当科における左側肺癌に対する胸腔鏡下肺葉切除症例の検討
- 胸腔鏡下肺癌術後MRSA膿胸の3例
- ビデオ縦隔鏡症例の検討
- III期胸腺癌切除症例の検討
- 胸腔鏡手術の導入による原発性肺癌治療成績への影響
- PC-2-181 小膵癌の3例
- PC-1-019 放射線治療の既往がある食道,気管重複癌の一治療経験 : 術式の工夫を中心に
- 示2-159 MRI による粘液産生膵腫瘍の鑑別診断(第41回日本消化器外科学会総会)
- P-76 MRIによる肺癌縦隔浸潤の診断 : 特に心・大血管浸潤に関する検討
- D-13 MRIによる肺癌縦隔浸潤の評価 : CT, 手術, 病理所見との比較
- 胸腔鏡下手術における肋間神経ブロックの有用性に関する検討
- C-28 T3N0M0非小細胞肺癌の外科治療成績
- E77 胸腔鏡下手術における肋間神経ブロックの有用性に関する検討(胸腔鏡6,一般口演,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- W4-5 stage I非小細胞肺癌に対するVATS lobectomy+R2廓清症例の術後成績(胸腔鏡手術-成績と問題点-,ワークショップ4,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- PC-1-010 尋常性天疱瘡に合併した食道癌の1例 : 天疱瘡抗原・抗体価を指標とした治療
- 鈍的腹部外傷に合併した遅発性小腸狭窄の1例
- 早期胃癌に対する低侵襲治療を目指して(胃・十二指腸14, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 鏡視下食道癌手術の手技の工夫と治療成績(食道癌に対する鏡視下手術, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 食道癌に対する用手補助鏡視下手術 : 手術成績と手技のコツ(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 67ヒト癌細胞株におけるサイトカイン・受容体発現の検討