スポンサーリンク
北海道大学医学部第2外科 | 論文
- 98 門脈血部分動脈化に関する実験的検討 : 肝動脈遮断虚血モデルを用いた経時的変化(第41回日本消化器外科学会総会)
- 289 門脈圧亢進症に対するシャント手術術後遠隔期の血行動態と QOL(第41回日本消化器外科学会総会)
- V3-1 膵腸吻合, 胆道再建の工夫(第41回日本消化器外科学会総会)
- PP775 頸部食道癌における咽頭喉頭食道摘出術症例の再建術式と術前危険因子別の術後合併症の検討
- PP1042 胸部食道全摘を施行した頭頸部癌合併食道癌における食道再建と永久気管孔合併症の関連性の検討
- R-5 頭頚部領域癌及び食道重複癌症例に対する食道切除再建術式の工夫
- 進展形式の異なる肺・気管支カルチノイドの2例(肺癌 (11), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 転移性肺癌に対するFDG-PETの診断能(転移性肺腫瘍, 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 17.腹壁内卵黄嚢腫の1例(第30回日本小児外科学会北海道地方会)
- II-15. 食道胃接合部癌 (E=C) の治療及び臨床病理(第36回食道疾患研究会)
- 360 膵頭部領域癌に対する新しい手術術式 : 北大第2外科法の手術手技と治療成績(第23回日本消化器外科学会総会)
- P-167 中葉原発肺癌症例の検討
- 178 原発性肺癌に対するCisplatin療法の組織内濃度による検討
- 開設後3年間の弁疾患手術の検討 : 日本循環器学会第57回北海道地方会
- 電動式乳腺生検器の開発
- PP98 ゲルソリンによる肺癌細胞増殖抑制機序の解析
- PP-950 ゲルソリン遺伝子導入による造腫瘍性抑制効果
- 318 血行再建を伴った食道再建症例の検討
- 24. 胸部食道癌2期分割手術例の検討(第41回食道疾患研究会)
- 示-65 膵癌疑診例に対する各種診断法の限界と対策(第31回日本消化器外科学会総会)