スポンサーリンク
北海道大学医学部第1外科 | 論文
- 胆管癌切除例における肝側胆管断端陽性例に対する放射線照射の有効性
- ハーモニックスカルペルシャープフックプレードを用いた腹腔鏡下肝切除
- 胆管細胞癌手術症例の予後規定因子の解析
- 5.先天性食道狭窄症の1例(第54回日本小児外科学会北海道地方会)
- D136 先天性胆道拡張症再手術例の検討 : 吻合部狭窄ないし肝内結石形成例について
- 当科手術例よりみた中間期乳癌症例の検討
- 76 神経芽腫における抗PCNAの発現
- 下大静脈閉塞を伴った多包性肝エキノコックス症2切除例の検討
- 7 進行性神経芽腫 cyclophosphamide 大量療法後死亡例の剖検所見
- PP1213 肥厚性幽門狭窄症を伴った十二指腸上行部癌の一例
- H17 当科における小児縦隔腫瘍の検討
- 392 肝膿瘍の治療経験(第27回日本消化器外科学会総会)
- CP1-1 肝切除術におけるレーザーの応用(第26回日本消化器外科学会総会)
- 原発性肝癌(腫瘍径5cm以下)の診断および治療上の問題点
- 胆管細胞癌の臨床像と治療
- 120 肝切除後の合併症と対策(第24回日本消化器外科学会総会)
- 5. 縦隔原発神経芽腫の 2 例(第 42 回日本小児外科学会北海道地方会)
- OP-075-2 肝細胞癌に対する治療の変遷と展望(肝癌治療-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 633 肝腫瘍患者における肝予備能検査としての血清 α_1-microglobulin の有用性の検討(第32回日本消化器外科学会総会)
- 肉腫様変化を伴った肝細胞癌の1切除例