スポンサーリンク
北海道大学医学部第1外科 | 論文
- 187 小児肝癌の治療法の選択とその効果判定に関する検討
- 6. 尿膜管形成不全に伴う尿膜管瘻・膀胱外反症の 1 例(第 60 回日本小児外科学会北海道地方会)
- SI-2. 教室および関連施設における胆嚢奇形および肝外胆道走行異常症例の検討(第22回日本胆道外科研究会)
- V-55 腹腔鏡下胆嚢摘出術における術中胆道造影法について : 手技とその成績(第42回日本消化器外科学会総会)
- W-II-8 小児肝癌の 抗AFPモノクロナル抗体を用いたImmuno-targeting chemotherapyの研究
- 10.神経芽腫に対する CDDP 誘導体の抗腫瘍効果に関する検討 : MTT assay による検討(第15回北海道小児がん研究会)
- 17.小児悪性腫瘍の subrenal capsule (SRC) assay による制癌剤感受性の検討(第36回日本小児外科学会北海道地方会)
- 16 小児甲状腺癌の検討
- 157.術後MRSA感染症の治療 : 整形外科手術例を中心に
- 59 原発性肝癌早期症例の診断と治療(第24回日本消化器外科学会総会)
- SII-4 胆嚢癌早期症例の病態と治療(第24回日本消化器外科学会総会)
- 44 Wilms腫瘍再発の病態と治療
- 30 神経芽細胞腫IV-S期死亡例の検討
- 3 小児期食道アカラシア2例の経験
- 肝臓癌治療のあり方(第22回日消外会総会シンポ : 消化器癌の治療のあり方)
- 30 肝門部胆管癌の治療 : とくに切除肝の組織学的検索からみた治療法の考察(第23回日本消化器外科学会総会)
- 22 胆管細胞癌の病態と治療(第23回日本消化器外科学会総会)
- 20 深達度からみた胆管癌治癒切除の要点(第23回日本消化器外科学会総会)
- 140. 潰瘍性大腸炎-長期ステロイド剤使用例の外科治療(第8回日本消化器外科学会総会)
- 97 肝切除後のエネルギー代謝と肝再生に対する中鎖脂肪酸 (MCT) 投与の影響(第40回日本消化器外科学会総会)