スポンサーリンク
北海道大学医学部産婦人科 | 論文
- P1-200 アポトーシス関連蛋白clusterinを分子標的とした上皮性卵巣癌におけるパクリタキセル感受性増強効果についての検討(Group23 卵巣腫瘍1,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 93 上皮性卵巣腫瘍嚢胞液中に発現する細胞外基質分解酵素は, 腫瘍の悪性度・組織型をよく反映する.
- Alpha-fetoprotein産生性子宮内膜癌の細胞像および病理組織像 : 症例報告
- 8. Alpha-fetoprotein産生性子宮内膜癌の細胞像及び病理組織像 : 症例報告(子宮体部II)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 破水,羊膜索と周産期管理 (子宮内環境と周産期管理)
- 93. 絨毛癌細胞株の樹立及びその細胞学的特徴 : 第13群 ***の生理・病理,絨毛性疾患
- 49. 46,XY gonaal dysgenesisでH-Y抗原陰性症例について : 第7群 診断・検査
- 423. 卵胞発育過程における卵子,顆粒膜細胞のestradiol局在について : 第72群 ***の生理・病理 III
- 機能性子宮をもつ膣欠損症の治療
- 333. 絨毛癌細胞におけるMTX耐性獲得機構の解明 : 第55群 絨毛性疾患 I (329〜333)
- 65. 子宮内膜癌における特異的染色体異常の同定 : 第11群 悪性腫瘍 V (61〜66)
- 244.絨毛癌細胞株の樹立(第31群 婦人科内分泌ほか, 示説, 第22回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 387.絨毛癌の発生に関する遺伝学的研究 : 第66群 絨毛性腫瘍 I (384〜390)
- 386.破壊性胞状奇胎の発生に関する細胞遺伝学的追求 : 第66群 絨毛性腫瘍 I (384〜390)
- 384.胞状奇胎管理上の遺伝学的研究 : 第66群 絨毛性腫瘍 I (384〜390)
- ヘテロ奇胎の続発変化
- 221.染色体分析により診断した部分胞状奇胎の一例(第54群:婦人科〔ホルモン, その他(II)〕, 一般講演および示説, 第23回日本臨床細胞学会総会)
- 排卵期ラット卵巣における一酸化窒素 (NO) の作用 : 排卵数,ステロイド産生,ならびに卵巣血流への影響について
- 408 絨毛膜羊膜炎とTGF-βの動態
- 16 子宮頚癌の腫瘍径と後腹膜リンパ節転移および予後との関係
スポンサーリンク