スポンサーリンク
北海道大学医学部産婦人科 | 論文
- P3-237 切PCR法を用いた切迫早産症例の羊水中マイコプラズマ属の検出(Group105 周産期感染症3,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 症例から見た妊娠高血圧症候群の病態とその管理
- 妊娠時の肝機能 (周産期臨床検査のポイント) -- (産科編 基本的な検査)
- P-164 ヒツジ胎仔における急性脱血性低血圧負荷による脳室周囲白質軟化(PVL)の誘起
- 120 卵巣癌の好発家系-家族性卵巣癌-の臨床的特徴
- 産婦人科における乳癌検診と穿刺吸引細胞診の有用性 : 第38回日本臨床細胞学会総会 : 乳腺I
- 412 産婦人科における乳癌検診と穿刺吸引細胞診の有用性について
- 反復臍帯穿刺によるRh (D)不適合妊娠の管理
- 妊婦における24時間自動血圧計を用いた血管作動性物質が血圧に及ぼす影響ならびに血圧が尿蛋白に及ぼす影響に関する検討(一般演題:ポスター)
- 妊婦における24時間自動血圧計を用いた交感神経系が血圧ならびに血圧の夜間下降に及ぼす彩響に関する検討(一般演題:ポスター)
- 40 産婦人科乳房外来における穿刺吸引細胞診
- 317 妊婦の頚管粘液中のサイトカイン動態について
- 妊娠中毒症の血圧夜間下降に影響を及ぼす血管作動性物質の関与に関する検討(ミニシンポジウムI : 血圧および尿蛋白測定の読みと意味)
- 9) TORCH症候群(18.産科感染症の管理と治療,D.産科疾患の診断・治療・管理,研修コーナー)
- P4-15 原因不明習慣流産に対する免疫グロブリン大量療法は,末梢血免疫細胞における分子発現を変化させるか(Group95 不育症1,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 難治性習慣流産に対する妊娠初期免疫グロブリン療法
- Vaginal and Cervical pH in Bacterial Vaginosis and Cervicitis during Pregnancy
- 遺伝性球状赤血球症合併妊娠の産科管理
- Suppression of Tumorigenicity and Induction of Senescence on Human Endometrial Carcinoma Cell Lines by Transfer of Normal Human Chromosomes
- 妊娠高血圧症における遺伝要因と環境要因の交絡(臨床部門)(第19回日本妊娠中毒症学会学術奨励賞受賞論文)