スポンサーリンク
北海道大学医学部循環器外科 | 論文
- 1.乳幼児期VSCの外科治療(第55回日本小児外科学会北海道地方会)
- OP-175-1 非虚血性拡張型心筋症に対する左室形成術の中期成績(心臓-3,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- ドクターの目 ナースの目 どっちも知りたい! 心臓手術と術後管理よくばりガイド(第9回)左室形成術(虚血性心筋症を中心に)
- ドクターの目 ナースの目 どっちも知りたい! 心臓手術と術後管理よくばりガイド(第8回)心筋梗塞合併症手術(心室中隔穿孔手術,心破裂手術)
- 34)左室流出路狭窄を合併した重症大動脈弁狭窄症に弁置換術と同時に心筋切除術を施行した一例(第97回日本循環器学会北海道地方会)
- カテーテル治療後に再発した Paget-Schroetter 症候群の1手術例
- 標準術式としての鏡視下手術:根治手術としての用手補助胸腔鏡下食道切除術と縮小手術としての縦隔鏡下食道切除術
- SV-2-2-3 虚血性/非虚血性拡張型心筋症に対する左室形成術(心臓・血管-2,特別ビデオセッション2,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 慢性腎不全患者に対する僧帽弁大動脈弁置換術兼冠動脈バイパス術の手術成功例 : とくに持続血液濾過透析の有用性について
- 3.ASD を合併しない部分肺静脈還流異常症の1例(第50回日本小児外科学会北海道地方会)
- 急性心膜心筋炎後に拘束型血行動態を呈した1例 : 日本循環器学会第67回北海道地方会
- omniscience弁開放不全により僧帽弁再弁置換を要した症例の検討 : 日本循環器学会第66回北海道地方会
- 30) 修正大血管転位症術後のAFLに対して,アブレーション治療が有効だった1例(第99回日本循環器学会北海道地方会)
- 大腸癌術後の至適フォローアップ法の検討 : 再発高危険群に対する"テーラーメイド"フォローアップ
- 260 随伴合併症を伴う慢性膵炎症例の検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- 開心術及び胸部大動脈瘤手術周術期における重症心不全に対し遠心ポンプを用いた補助循環使用症例の検討
- ヘパリンコーティング閉鎖式F-Fバイパスを用いた胸部下行大動脈瘤の手術-血行動態, 凝固線溶系の従来法との違い-
- 血小板由来マイクロパーティクルを用いたOPCAB術後の凝固亢進状態の評価
- プロテインC活性低下により門脈合併切除・再建術中に血栓閉塞を繰り返した肝門部胆管癌の1例
- 68)大動脈弁尖から心室中隔に至る解離を生じた感染性心内膜炎の1例(日本循環器学会 第72回北海道地方会)