スポンサーリンク
北海道大学低温科学研究所 | 論文
- 岩石の凍結-融解による風化が基盤崩落に与える影響について (総特集 巨大岩盤崩落--豊浜トンネル事故の教訓)
- 大きな温度勾配の下でのしもざらめ雪成長実験 (II)
- 第25次南極地域観測隊内陸調査および旅行報告
- 手稲山におけるraint-out効果の観測
- 札幌市上空の垂直断面におけるエーロゾルの分布
- 大気汚染物質の海洋への輸送(そのIII) : 海洋上へ流出したエーロゾルの除去過程に及ぼす海塩粒子の効果に関する数値実験
- 大気汚染物質の海洋への輸送(そのII) : 海上における降水洗浄の観測
- 2007年11月に北海道上ホロカメットク山で連続発生した雪崩
- 北海道の雪崩災害資料 (1902〜1996年)
- 北海道内の広域積雪調査 : 1996年2月
- 札幌の平地積雪断面測定資料 : 平成7年〜8年冬期
- 北海道内の広域積雪調査 : 1995年2月
- 中国黒竜江省嘉陰・蘿北の気象観測資料(その2)
- 中国東北部の道路雪害調査 : 1994年3月
- サン・クラトスの形成機構 :その2
- 気象データに基づいた表層雪崩の発生予測
- 涎流氷の成因と対策について
- 中国東北部の道路雪氷調査-1994 年3 月
- 中国東北部の吹き溜まりとその対策
- 中国黒龍江省羅北(ローペー)県の積雪と気象観測