スポンサーリンク
北海道医療大学歯学部 | 論文
- 口蓋裂形成手術と言語機能の改善について(ビデオテープ供覧)(東日本学園大学歯学会第2回学術大会)
- 13. 癌患者にみた口腔カンジダ症の2例(一般講演抄録)(第2回東日本学園大学歯学会総)
- 9.顎関節突起骨折に対する観血的整復固定術の経験(一般講演抄録)(第2回東日本学園大学歯学会総)
- 顎関節突起骨折に対する観血的整復固定術の経験
- 急性偽膜性口腔カンジダ症の2例
- Dent-osseous plastyによる上顎前突症の手術例
- う蝕検知液可染性う蝕付き人工歯の開発(北海道医療大学歯学会第26回学術大会 一般講演抄録)
- 歯科鋳造用Ag-In合金の耐食性に及ぼすAu添加の影響(北海道医療大学歯学会第25回学術大会 一般講演抄録)
- 先天性アンチトロンビン欠損症家系の遺伝子解析(北海道医療大学歯学会第25回学術大会 一般講演抄録)
- 28. 総義歯装着下顎前突患者における外科矯正手術の経験(第1009回千葉医学会例会・第21回歯科口腔外科例会)
- 顎口腔領域悪性腫瘍の臨床統計的研究
- 過去10年間における当科入院患者の基礎疾患に関する臨床統計学的検討
- 9 . 下顎頭の過剰運動により惹起されたラット顎関節外傷性滑膜炎の組織学的観察(東日本歯学会第21回学術大会一般講演抄録)
- 19.上下顎同時手術と自己血輸血の応用(東日本歯学会第19回学術大会 一般講演抄録)
- ラット下顎頭の過剰運動による顎関節滑膜の変化
- 13.当科における過去10年間の上顎洞に関連する疾患の臨床統計的観察(東日本歯学会第17回学術大会)
- ウィスター系とオズボーン系ラットから分離したmutans streptococciの性状とう蝕原性の比較研究
- 加齢と咀嚼が高週齢ラット下顎骨骨塩量に及ぼす影響
- アディポネクチンによる象牙芽細胞前駆細胞の細胞分化および石灰化促進
- 平成18・19年度日本歯科理工学会教育検討委員会報告書