スポンサーリンク
北海道医療大学歯学部矯正歯科学講座 | 論文
- 上顎前方牽引治療の術後変化について : 長期管理を行った3症例
- 舌癖を伴う若年者開咬症例に対するアプローチ
- 上顎前方牽引治療による鼻咽喉部軟組織の変化(1)
- 反対咬合症例に対する顎矯正装置の効果についての検討
- Chincap装置の咀嚼筋活動に対する影響 : 機能時の筋電図による検討(一般講演抄録,第33回北海道矯正歯科学会大会)
- Chincap装置の咀嚼筋活動に対する影響 : 機能時の筋電図による検討
- Chin cap装置が咀嚼筋筋電図に及ぼす影響について(一般講演抄録,第32回北海道矯正歯科学会大会)
- Chin cap装置が咀嚼筋活動に及ぼす影響 : 安静時の筋電図による検討
- 骨格性下顎前突症に対する外科的矯正治療 : Le-Fort I型 Osteotomyによる一症例
- Multi-bracket治療中の咬耗について(一般講演抄録,第32回北海道矯正歯科学会大会)
- Multibracket治療中の咬耗について
- 初診時反対咬合者の術後の顎態について(一般講演抄録,学術大会,第29回北海道矯正歯科学会大会)
- 矯正治療の必要性のための抜歯部位の検討
- 不正咬合の簡便な難易度の評価法について(一般講演抄録,第34回北海道矯正歯科学会大会)
- 3.前歯部反対咬合症における被蓋改善前後のCO-CR differenceの変化について(一般口演,第41回北海道矯正歯科学会大会)
- 7. 左側第二大臼歯のscissors biteを有する上下顎前突症例(症例発表,第46回北海道矯正歯科学会大会)
- 東日本学園大学における矯正患者の臨床的観察 : 主に反対咬合を中心に(一般講演抄録,学術大会,第22回北海道矯正歯科学会大会)
- 2.〓の先天欠如を伴うI級叢生症例(症例発表,第42回北海道矯正歯科学会大会)
- 2.成人II級症例におけるhigh pull headgearの効果 : 下顎の位置変化に与える影響(学術展示,第40回北海道矯正歯科学会大会)
- 歯科矯正患者における身体醜形障害の有病率に関する検討
スポンサーリンク