スポンサーリンク
北海道医療大学歯学部歯科放射線学講座 | 論文
- 粘表皮癌患者の統計的解析
- 萌出遅延を生じさせた歯牙腫の一例(北海道医療大学歯学会第26回学術大会 一般講演抄録)
- 乳歯萌出障害を生じさせた複雑性歯牙腫(東日本歯学会第23回学術大会 一般講演抄録)
- 11.放射線学的にいわゆる球状上顎嚢胞と診断された1例(東日本歯学会第22回学術大会 一般講演抄録)
- IGIによるインプラント埋入ナビゲーションシステムの症例報告(北海道医療大学歯学会第25回学術大会 一般講演抄録)
- 画像誘導システム(IGI)を用いた口腔インプラント手術
- 高周波ラジオ波メス「エルマンデントサージ」を使用した症例報告(東日本歯学会第23回学術大会 一般講演抄録)
- 歯科インプラント専門外来スタッフのBLSとACLS研修 : 歯科診療室における突然の心停止に対する最初の10分間の蘇生処置(東日本歯学会第23回学術大会 一般講演抄録)
- 16.インプラント歯科外来患者に対する鎮静法と局所麻酔法の検討(東日本歯学会第22回学術大会 一般講演抄録)
- 北海道医療大学歯学部附属病院・インプラント歯科外来の局所麻酔手術症例に対する精神鎮静法の有効性の検討
- インプラント歯科外来患者の受診実態
- Growth Differentiation Factor-5/β-TCP複合体によるビーグル犬前頭洞内骨形成に関する実験的研究
- 残根歯牙と埋伏歯との癒着歯の1例
- 萌出歯の歯根と連続していた複雑性歯牙腫の1例
- 容量結合型電場刺激法の口腔インプラントへの応用 : ビーグル犬下顎骨インプラント埋入モデルを用いた実験的研究
- CCEFの口腔インプラントへの応用 : 薬剤併用による効果について
- 12.断層回転パノラマエックス線写真に描出される嚢胞様偽像についての考察(東日本歯学会第22回学術大会 一般講演抄録)
- 26. 2根管ならびに過剰歯根を有する犬歯の1例(東日本歯学会第21回学術大会一般講演抄録)
- 卵巣摘出ラットにおける下顎骨と歯槽骨のマイクロCTによる3次元構造解析
- 5.放射線および過酸化水素により誘導されるアポトーシスについて(東日本歯学会第19回学術大会 一般講演抄録)