スポンサーリンク
北海道中央農試 | 論文
- 33 きゅう肥の大量施用による重粘土草地の生産性向上 : 1)更新後2年目の牧草収量と土壌理化学性(北海道支部講演会)
- 1-10 低水分ストレスの影響を組み込んだ牧草の乾物生産モデル(1.土壌物理)
- 23 オーチャードグラス2番草に対する水分供給重点期(北海道支部講演会)
- 1-12 水収支法で推定した重粘土草地の下層土から根圏土層への水分供給量(1.土壌物理)
- インターネットサービスの特徴と考慮したサーバ稼働監視システムの提案
- Fusarium oxysporum f. sp. melonisレース1, 2yを保菌したメロン種子の乾熱処理
- コムギ品種「ホクシン」の褐色雪腐病に対する抵抗性の評価
- 施用有機物および土壌窒素放出量予測に基づく露地野菜畑の窒素施肥管理
- 20 土壌特性(水分)を考慮したスイートコーンの効果的施肥配分(北海道支部講演要旨)
- 31 木炭および木酢の一般特性(北海道支部講演会要旨)
- 47 北海道における水稲のヨウ素過剰による赤枯れの可能性について(北海道支部講演会要旨)
- 3 復元田水稲の生育に及ぼす土壌環境の要因解析(北海道支部講演会要旨)
- 7-15 堆肥及び土改資材連用田における蓄積燐の形態変化(7. 水田土壌の肥沃度)
- 13.湿田土壌の動態と水稲の生産性向上に関する研究(第3報) : 土壌環境に対応したリン酸施肥法の改善(北海道支部講演会講演要旨)
- 11-19 ほ場整備による酸性硫酸塩土壌の発現とその対策(11.環境保全)
- 40 近赤外分析法による土壌ちっ素ならびに腐植の測定(北海道支部講演会講演要旨(その2))
- 7-7 湿田土壌の動態と水稲の生産性向上に関する研究 : (第2報)土壌類型別の養分吸収特性について(7.水田土壌の肥沃度)
- 田んぼの稲が白いご飯になるまで(第4回)粒厚選別と色彩選別とを併用した玄米の精選別
- S014 アシグロハモグリバエの発生経過とナモグリバエの長距離飛来(エカキムシの会〜菜っ葉ものハモグリバエの世界に潜ろう〜)
- A311 北海道で発生するナモグリバエは春季の飛来個体群に由来する