スポンサーリンク
北大 大学院工学研究科 | 論文
- 旧帝国大学採鉱・冶金系学科「実習報文」一覧(1879年〜1950年)
- 資料目録 北海道大学工学部旧鉱山学科実習報文一覧(1926〜1975年)[含 解説]
- 9200 旧帝大採鉱・冶金学科旧蔵実習報文について : 日本近代鉱業系企業社宅街に関する基礎的研究 その1(日本近代:住宅(2), 建築歴史・意匠)
- 日本近代鉱業系企業社宅街に関する基礎的研究--鉱山系高等教育機関の実習報文を基礎資料に
- 9299 三菱マテリアル株式会社直島製錬所社宅街について(日本近代・住宅(2),建築歴史・意匠)
- 064 歴史的組積造建築物の耐震診断法に関する基礎研究 : 歴史的組積造建築物保存研究委員会報告(指名論文)
- 養生・放置条件が低水セメント比コンクリートの耐凍害性におよぼす影響
- 002 コンクリートの耐凍害性に及ぼす乾湿ひび割れの影響 : CIF試験による評価(材料リサイクル・外断熱,講演研究論文)
- RC建築物の凍害に対する簡易な耐久設計法の提案(材料施工)
- ASTM相当サイクルを用いた鉄筋コンクリート造建築物の凍害劣化予測手法の提案(材料施工)
- 乾湿繰返しがコンクリートの吸水性状と耐凍害性に及ぼす影響
- 1381 凍結条件下におけるコンクリート強度増進の等価積算温度による検証
- 1378 屋外暴露前後におけるコンクリートの耐凍害性の変化
- 1377 コンクリートの耐凍害性と凍結融解時の吸水性状におよぼす乾燥の影響
- 003 コンクリートの耐凍害性と凍結融解時の吸水性状に及ぼす乾燥の影響
- 1162 コンクリートの凍害に及ぼす日射係数・部材係数の一提案(特殊なコンクリート(3),材料施工)
- 005 セメント硬化体の電気的性質を利用した諸物性のモニタリングに関する研究(材料施工,講演研究論文)
- 静電容量式水分計によるフレッシュコンクリートの単位水量管理方法の検討
- 118 セメント系打込み型枠構法による鉄筋コンクリート造建築物の中性化寿命予測手法(材料・施工)
- 寒冷地域における外装仕上げの性能評価