スポンサーリンク
北大第1外科 | 論文
- 58. 小児肝癌について
- 末梢動脈閉塞性疾愚の臨床 : 日本循環器学会第13回北海道地方会総会
- 67. 潰瘍性大腸炎の手術適応と術式に関する検討(第6回日本消化器外科学会大会)
- 14.HBs 抗原陽性肝癌症例の検討(第40回 日本小児外科学会北海道地方会)
- 5.呼吸困難にて発症した bronchogenic cyst の1例(第40回 日本小児外科学会北海道地方会)
- 自家大伏在静脈移植による宋檎動脈血行再建術: 日本循環器学会第14回北海道地方会総会
- 胆石症を併存した Dubin-Johnson 症候群の1例
- 2.急激な死の転帰をとった Burkitt lymphoma の1例(第11回北海道小児がん研究会)
- 示-143 胃幽門側切除における器械吻合の応用(第29回日本消化器外科学会総会)
- 433 合併症からみた高齢者消化器癌手術適応の検討(第29回日本消化器外科学会総会)
- 50. 原発性非上皮性胃腫癌の検討(第1回日本消化器外科学会総会)
- 代用血管, 特に静脈移植について(人工内蔵)
- 10. 小児胆石症の 1 例(第 12 回日本小児外科学会北海道地方会)
- 11. 小児肝癌に対する肝切除の経験(第 11 回日本小児外科学会北海道地方会)
- 9. ウイルムス腫瘍の切除経験(第 11 回日本小児外科学会北海道地方会)
- 8. 小児腹部悪性腫瘍血管等の検討(第 11 回日本小児外科学会北海道地方会)
- 19. ヒルシュスプルング氏病の 2 治験例(第 10 回日本小児外科学会北海道地方会)
- 18. 腸重積症の検討(第 10 回日本小児外科学会北海道地方会)
- 12. 新生児腸閉鎖症の 3 治験例(第 9 回日本小児外科学会北海道地方会)
- 1. 乳児重症横隔膜弛緩症の 1 治験例(第 8 回日本小児外科学会北海道地方会)