スポンサーリンク
北大工学部 | 論文
- 30a-T-4 高気圧O_2ガス中の電子・イオン輸送過程のシミュレーション
- 14.木造住宅の自然温度について
- 11.中規模ボイラの燃料費,人件費,効率等についての調査研究
- 15.置換トラス法による一層ラーメンの応力分布の考察
- 住居の熱的な性状と生活
- 44 PHCパイルのコンクリート充填効果について(RC部材・骨組の実験,建築構造)
- 91. 生活環境施設の分布連関構造について : 北海道諸都市における市街地の地域構造の実証的研究-14
- 358 鋼塊凝固における給湯制約凝固区間(連鋳設備・鋼塊・凝固, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 107 上層撹拌凝固による結晶微細化法の鋼塊凝固への適用とその機械的性質について(凝固, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 90 回(秋季)講演大会)
- 74 鋼塊凝固組織形態の生成と遷移機構(介在物・凝固・造塊, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 87 回(春季)講演大会)
- 36. 日射と外気温変動を考慮した暖房負荷の解析
- 20. 鋼管杭及び杭周辺の地盤に生じる応力について I
- 高圧下におけるair-hydrate結晶の成長過程の顕微鏡観察 : 基礎VI
- 28.2次元多質点系の振動性状について(その5) : 線型並びにbi-linear型復元力特性を考慮した応答解析
- 12 6階建鉄筋コンクリート建物の温度伸縮計測結果について-II(骨組解析・雪荷重,建築構造)
- 溶融アルカリ珪酸塩膜の破断挙動に及ぼすFeO濃度の影響
- 局所強調朗読音声における局所話速変化検出の試み
- 10. 細長い平面形を有する建物の振動性状に与える地下室及び地盤の影響について
- 24.2次元夛質点系の振動性状について(その3) : L型平面形を有する建物の振動解析
- 6. 2次元多質点系の振動性状について(その7) : 桁行方向フレーム剛性の影響について
スポンサーリンク