スポンサーリンク
北大・歯・小児 | 論文
- 根尖露出歯の露出部歯根に対する組織学的研究
- 培養細胞による各種象牙質接着性レジンの細胞毒性の比較
- P-40 コンポジットレジン表面上で生育する培養線維芽細胞の増殖様式
- P-15 In-Bi系練成材の生物学的安全性
- 各種象牙質接着性レジンの細胞毒性の比較
- シーラント用光硬化型(試作品)および従来型グラスアイオノマ-セメントの細胞毒性の比較
- ダウン症候群児におけるインテグリンのフローサイトメトリー変異と歯周疾患
- P-71 ガリウム練成材とアマルガムの生物学的親和性の研究 : ラット皮下組織への反応
- P-17 ガリウム系充填材とアマルガムとの細胞毒性の比較
- B-1 ワンボトル接着性レジンの象牙質接着性と長期耐久性(接着1, 第49回日本歯科理工学会学術講演会)
- グルタミン酸受容体サブユニット欠損マウスにおける顔面知覚伝達系の発達
- モノマー濃度とそれらの組み合わせによる細胞毒性の変化
- 各種レジンモノマーの細胞増殖に与える影響
- 低カルシウム環境下における破骨細胞発現の組織学的考察
- ヒト乳歯歯根吸収面に存在する破歯細胞の微細形態学的研究 : 波状線を有する細胞の核の数について
- ヒト乳歯歯根吸収面に存在する破歯細胞の微細形態学的研究
- ヒト破歯細胞に関する微細形態学的研究 : 歯髄処置経験の有無による相違について
- 乳前歯反対咬合の被蓋改善前後における咬合接触面積の変化
- 上顎乳前歯唇側傾斜を目的とした矯正力の後継永久歯に及ぼす影響
- 上顎前歯部歯槽堤に発生した先天性神経線維腫の1例