スポンサーリンク
北医療大・歯・う蝕 | 論文
- 20.phosphophoryn/collagen複合体応用による新しい歯周組織再生治療法の開発(一般講演,第2回 日本再生歯科医学会 学術大会抄録集)
- 14.ラット骨髄細胞の分化に対するアメロゲニンの影響(一般講演,第2回 日本再生歯科医学会 学術大会抄録集)
- 2.rhBMP-2/FRIOS^[○!R]Algipore^[○!R]複合体によるラット象牙質形成誘導(一般講演,第2回 日本再生歯科医学会 学術大会抄録集)
- 17.rhBMP-2/FRIOS^Algipore^複合体による象牙質形成誘導(東日本歯学会第22回学術大会 一般講演抄録)
- 8.アメロゲニンが骨髄細胞の分化に与える影響(東日本歯学会第22回学術大会 一般講演抄録)
- P32.象牙質フォスフォフォリンの歯髄細胞走化性への影響(一般演題抄録,第5回日本再生歯科学会)
- 象牙質フォスフォフォリンによる歯髄細胞の走化性促進
- rhBMP-2/FRIOS^【○!R】Algipore^【○!R】複合体による象牙質形成誘導
- キシリトール溶液による洗口の唾液中ミュータンス菌レベルへの影響について
- Nd:YAGとEr:YAGレーザーによる根管内殺菌効果の比較検討
- NTロータリーファイルを用いた根管拡大 : 水平的偏位について
- グレートテーパーガッタパーチャの根管封鎖性
- NTロータリーファイルを用いた根管拡大(東日本歯学会第23回学術大会 一般講演抄録)
- キシリトール洗口が唾液中う蝕原因菌レベルに与える影響(北海道医療大学歯学会第26回学術大会 一般講演抄録)
- P-3 酸化カルシウムをゲル化材とするフィラー配合ポリカルボン酸セメント組成物の諸性質 : ポリマーをコーティングしたフィラーの配合効果
- ボンディングレジンの弾性率に対する吸水の影響(接着2, 平成17年度秋期 (長崎) 第46回日本歯科理工学会学術講演会)
- う蝕検知液可染性う蝕付き人工歯の開発
- ワンステップボンディング材の歯髄細胞傷害性および象牙芽細胞への分化に与える影響について
- 各種ワンステップボンディング材と直接覆髄材の細胞傷害性および細胞分化への影響について
- 鋳造用Pd-25Ag-18Cu-12Au合金の耐食性に及ぼすGa添加の影響