スポンサーリンク
北九州市立大学 | 論文
- 2眼カメラを用いた動画像の高ダイナミックレンジ化に関する検討(信号処理,知的マルチメディアシステム,一般)
- 室境界面の乱反射率を考慮した幾何音響解析法に関する検討(その3)実音場モデルにおける音場解析
- 室壁面の乱反射率を導入した幾何音響シミュレーション(その2)空間形状の単純化に関する考察
- 405 境界面の乱反射率を考慮した幾何音響解析に関する基礎的検討 : その2 空間モデルにおける検討
- 40175 室境界面の散乱を考慮した幾何音響解析に関する基礎的検討(音場解析,環境工学I)
- フォームコアパネル棟を主とする4棟の実験棟の冷暖房時における温熱居住環境とエネルギー消費量の比較 : 蒸暑地域の住宅の温熱環境に関する調査研究 その2
- 方位、傾斜角の異なる太陽電池発電量の同時測定と解析(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 音場の主観的プリファレンス判断における個人差に関する研究 : 最適初期反射音遅れ時間の個人差に影響を与える要因の検討
- 40140 建築音響に関するマルチメディア教育データベースMEDAc2001の開発(音環境評価,環境工学I)
- 41277 方位、傾斜の異なる太陽電池発電量の同時測定、及び発電量と日照時間、日射量の関係 : その2 太陽電池の発電量と日射量の試験計測(太陽光利用,環境工学II)
- 41276 方位、傾斜の異なる太陽電池発電量の同時測定、及び発電量と日照時間、日射量の関係 : その1 測定概要(太陽光利用,環境工学II)
- 489 太陽電池の方位別・傾斜角度別発電特性に関する研究 : その1 全天空PVスキャン計測システムの構築と試験計測
- 488 Estimation of Payback Time of Passive Systems : Calculations for Collector-Storage Walls at Various Locations and Alternating Configurations
- 484 九州地域の住宅における太陽光発電の利用に関する研究 : 太陽電池パネルの設置方位・傾斜角別による発電量と住宅の冷暖房消費電力の関係
- 466 音場の主観的プリファレンス判断における個人差に関する研究 : 有効継続時間及び最適初期反射音遅れ時間の個人差に影響を与える要因の検討
- 410 建築音響マルチメディア教育データベースに関する国際共同研究
- 41385 第二種機械換気のされている居室における希釈能力を考慮した換気量の算定手法に関する試験研究
- 41122 拡張アメダス気象データを用いた九州地域の住宅の熱負荷計算
- 40422 音場の主観的プリファレンスにおける個人差に関する研究 : 性別・睡眠・体調が最適初期反射音遅れ時間に与える影響
- 40094 非共振透過を修正したSEA法による二重壁の音響透過損失に関する研究 : 〜二重ガラス窓のSEAパラメータの検討〜