スポンサーリンク
北九州市立大学国際環境工学部環境空間デザイン学科 | 論文
- 節点移動のない均等な骨組の柱材の実用座屈長さ評価式
- 節点移動のある均等な骨組の柱材の実用座屈長さ評価式
- 住民主体による持続可能性評価指標の構築とそれを援用したまちづくり手法に関する実践的研究
- 41246 電化厨房とガス厨房の人体放熱特性の比較(その1) : 体温調整数値モデルと対流・放射・湿度輸送の連成解析による検討(人体モデル(2),環境工学II)
- 496 電化厨房とガス厨房の人体放熱特性の比較 : 体温調節数値モデルと対流・放射・湿度輸送の連成による検討(環境工学)
- 1112 微粉砕乾燥スラッジ(PDS)を用いたペーストの流動特性および強度特性(コンクリート材料/混和材料,材料施工)
- 129 微粉末を用いたセメントペーストの流動特性および強度特性に関する基礎的研究 : その1. 微粉砕乾燥スラッジを用いた場合(材料・施工)
- 1245 コンクリートスラッジにおけるリサイクルシステムの構築に関する研究 : その4. レディーミクストコンクリート工場における適用例
- 1244 コンクリートスラッジにおけるリサイクルシステムの構築に関する研究 : その3. 無機系凝集剤を擬似回収水に適用した場合の効果(続報)
- 129 コンクリートスラッジにおけるリサイクルシステムの構築に関する研究 : その4.無機系凝集剤を使用した処理水を用いたセメントペースト供試体の力学特性(材料・施工)
- 128 コンクリートスラッジにおけるリサイクルシステムの構築に関する研究 : その3.無機系凝集剤を擬似回収水に適用した場合の効果(続報)(材料・施工)
- 1225 ナイロン繊維を少量添加したコンクリートの特性に関する研究 : その1 フレッシュ性状および初期ひぴ割れ(繊維補強,材料施工)
- 457 住宅厨房空間の温熱・空気環境評価に関する研究 : (その3) 実調理実験による調理者の局所・非定常温冷感評価
- 複合則理論を用いたコンクリートの乾燥収縮ひずみの予測式 : 終局乾燥収縮ひずみの評価方法
- 1141 複合則理論を用いたコンクリートの乾燥収縮ひずみ予測式に関する一考察(収縮(2),材料施工)
- 132 粗骨材がコンクリートの時間依存性ひずみに及ぼす影響に関する研究(材料・施工)
- 複合則理論を用いたコンクリートの乾燥収縮ひずみの推定
- 対流・放射連成解析による通気層を有する二重屋根の遮熱特性に関する検討
- 115 混和材を用いたコンクリートの力学特性に関する研究 : その2. コンクリートのフレッシュ性状と硬化性状(材料・施工)
- 114 混和材を用いたコンクリートの力学特性に関する研究 : その1. セメントペーストの強度と収縮ひずみ(材料・施工)