スポンサーリンク
北九州市立医療センター | 論文
- II-108 びまん浸潤型大腸癌5例の臨床病理学的検討(第49回日本消化器外科学会総会)
- 胃粘膜内癌のリンパ節転移と予後
- 57.神経性食欲異常の認知行動療法 : 肥満恐怖の回避的思考という側面から(第27回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- II-EP-14 摂食障害の過食行動に対する認知行動療法(ポスターセッション)
- 89) 真菌による感染性心内膜炎の一例(第103回日本循環器学会九州地方会)
- 40) 限局型全身性硬化症(Limited SSc)で冠動脈病変を合併した一例(第103回日本循環器学会九州地方会)
- 減量療法とアミオダロンの併用により著明な心機能改善が認められた高度肥満を伴う特発性拡張型心筋症の1例
- 85)大動脈弁狭窄症の重症化に伴い心房中隔欠損症が顕在化した一例(第101回日本循環器学会九州地方会)
- 79)多発性冠動脈解離による虚血性僧帽弁閉鎖不全に対して外科的治療を行った一例(第101回日本循環器学会九州地方会)
- 重症慢性心不全に対するカルベジロールとピモベンダンの併用効果(第98回日本循環器学会九州地方会)
- 職場復帰困難事例における復職に影響を及ぼす要因
- 部分肺静脈還流異常を合併した肺癌の一切除例
- D-30 同時性肺多発癌と肺内転移症例の検討(多発癌,第40回日本肺癌学会総会号)
- 同種ならびに異種気管移植におけるFK506を用いた短期免疫抑制療法
- E-58 肺癌におけるリンパ管、脈管侵襲の検討
- C-11 N-2肺癌手術症例の検討
- 肺底区動脈体動脈起始症(PryceI型肺分画症)の一例
- E113 多発肺癌切除症例の検討(PM肺癌と重複癌,示説,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- E5 超高齢者(80歳以上)呼吸器外科手術症例の検討(高齢者肺癌,示説,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- 肺癌に対する肺全摘除術症例の臨床的検討 : 術後合併症を中心に : 手術と心肺機能(2)