スポンサーリンク
北九州市大 | 論文
- 現場打ち基礎杭を利用した地中熱ヒートポンプシステムに関する研究(浅層採熱管の導入可能性について)
- 41635 地中熱ヒートポンプを導入した学校施設のエネルギー・環境評価 : その2 放射床冷暖房システムの効果(放射空調(2),環境工学II)
- 41634 地中熱ヒートポンプを導入した学校施設のエネルギー・環境評価 : その1 地中熱ヒートポンプシステムの概要と熱源・性能解析(放射空調(2),環境工学II)
- 「日常生活における熱中症予防指針」Ver. 2
- 自動生産機械の運転に関する一考察 (安全性)
- 現場打ち基礎杭を利用した地中熱ヒートポンプシステムに関する研究 : 浅層採熱管の導入可能性について
- 430 ゼロ・エネルギー・ビルを目標とするオフォスビルの性能検証と運用改善 : その3BEMSを利用した年間消費電力分析と運用改善方法の検証(環境工学)
- 445 温暖地域の戸建て住宅への地中熱ヒートポンプシステム導入に関する研究(環境工学)
- 443 地中熱利用冷房システムの性能および導入効果の実証実験(環境工学)
- 442 地中熱ヒートポンプシステムの簡易計測手法の開発に関する研究 : その2冷媒エンタルピー法を用いた機内計測技術の概要および水冷ヒートポンプを用いた検証試験(環境工学)
- 441 地中熱ヒートポンプシステムの簡易計測手法の開発に関する研究 : その1研究概要および管外計測技術の精度検証(環境工学)
- 440 地中熱ヒートポンプシステム性能予測ツールを用いたコミッショニングに関する研究(環境工学)
- 41591 北九州市におけるゼロ・エネルギー・ビルを目標とするオフィスビルの性能検証と運用改善 : その7 BEMSによる実測概要と運用1年目の性能検証結果(ZEB(4),環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 41592 ゼロ・エネルギー・ビルを目標とするオフォスビルの性能検証と運用改善 : その9 建築物総合エネルギーシミュレーションの検証(ZEB(4),環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 444 地中熱ヒートポンプを導入したエコスクールのエネルギー・室内環境評価 : その4省エネルギー性を高める稼働方法の検討(環境工学)
- F-39 多種類のヒートポンプを複合した地中熱ヒートポンプシステム性能予測ツールの開発
- 41594 北九州市におけるゼロ・エネルギー・ビルを目標とするオフィスビルの性能検証と運用改善 : その14 少水量対応地中熱ヒートポンプビルマルチシステムの性能検証(ゼロエネルギー建築(4),環境工学II,2013 年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- G-2 等価WBGT指標の特徴とWBGTの補正係数(セッションG)
- 自動生産機械の運転に関する一考察
- B-62 オフィスビルのBEMSデータを用いた : 建築物総合エネルギーシミュレーションツールの検証