スポンサーリンク
勤医協中央病院内科 | 論文
- 3)3枝病変を合併した,たこつぼ型心筋障害(第94回 日本循環器学会北海道地方会)
- 1)特殊な左室形態を呈した,たこつぼ心筋障害の1例(第94回 日本循環器学会北海道地方会)
- 当院における若年発症心筋梗塞症例のまとめ(日本循環器学会 第64回北海道地方会)
- 短期間に左室収縮能が低下し, 拡張型心筋症へ移行した1例(日本循環器学会 第64回北海道地方会)
- 血栓塞栓症を繰り返し, 画像診断上, 腫瘤性病変を疑われた肥大型心筋症の1例(日本循環器学会 第64回北海道地方会)
- 当院における冠動脈瘻症例のまとめ
- 9. 気管支鏡を用いた胸腔鏡検査の方法について(第 11 回北海道気管支研究会)
- T4症例の手術適応
- 5. 同胞に発生した気腫性嚢胞合併肺癌例 : 第13回日本肺癌学会北海道支部会
- 45)^I-MIBG心筋シンチグラフィーと心筋病理組織的所見の比較検討(日本循環器学会 第71回北海道地方会)
- 10)心筋シンチにて術後に心筋虚血の改善が証明された左冠動脈肺動脈起始症の1例 : 本邦最高齢(日本循環器学会 第71回北海道地方会)
- 0879 ^I-MIBG心筋シンチグラフィと心筋病理組織学的変化の比較
- 両側腎腫瘍の1例(第278回北海道地方会,学会抄録)
- 5 粉末造影剤による気管支造影第 1 報
- 悪性胸膜中皮腫に対する胸膜肺全摘術
- I-40 AAHを合併した肺癌手術症例の検討
- E-74 新TNM分類の妥当性と問題点
- H-33 T1肺癌のN因子診断とリンパ節郭清の必要性(N因子診断とリンパ節郭清の意義1,第40回日本肺癌学会総会号)
- A-PwindowにVSDおよび冠動脈起始異常を合併した1症例
- 19.原発不明縦隔リンパ節腫大に対し上葉切除を行い診断された肺癌の1例 : 第24回日本肺癌学会北海道支部会