スポンサーリンク
勤医協中央病院内科 | 論文
- 塩素ガス暴露後に発症した正常冠動脈心筋梗塞の1例 : 日本循環器学会第67回北海道地方会
- 経食道心エコーにて左房内spontaneous contract echoを認めた僧帽弁置換術後の1例
- 8.CT-Fluoroscopyを用いた経皮的肺針生検と細胞診 : 第25回日本肺癌学会北海道支部会
- 5. 気管支動脈瘤の 1 例(第 13 回北海道気管支研究会)
- 28)気管支喘息を合併した異型狭心症の2例 : ステロイド治療の意義について : 日本循環器学会第52回北海道地方会
- 症例 胸膜転移をきたした肝細胞癌の1例
- 症例 心嚢(膜)静脈経由で塞栓術を施行した孤立性胃静脈瘤の1例
- 北海道北見市に於ける散発性E型肝炎の5症例
- 薬剤の臨床 C型慢性肝炎に対するコンセンサスインターフェロンの治療成績の検討
- 食道表在癌に対する内視鏡的粘膜切除術の適応拡大に関する検討
- 非B非C型肝細胞癌におけるTTV-DNAの検出と臨床的特徴
- 11. 気管気管支形成術後の気管支鏡観察からみた吻合部治癒に関する検討(第 13 回北海道気管支研究会)
- 94)慢性肺性心におけるジギタリス不整脈の検討 : 第38回日本循環器学会近畿地方会
- 38)労作性狭心症の臨床的検討(第'i報) : 臨床像と背景因子 : 第38回日本循環器学会近畿地方会
- 高血圧におけるSystolic time intervalの変化について : 第35回日本循環器学会近畿地方会
- 慢性肺性心におけるVCGによる右室肥大判定の臨床的評価 : 右心血行動態および予後との関連において
- 12.肺癌に伴う続発性気胸及び膿胸に対する治療に難渋した1例(第32回 日本呼吸器内視鏡学会北海道支部会)
- 「地域に根ざした研修」の意義と当院における取り組み
- 北海道東部の釧路市および根室市におけるE型肝炎ウイルス感染の疫学調査:感染の地域差と食文化の相違について
- ^Tc-methoxyisobutylisonitrile (MIBI) scintigraphy による原発性副甲状腺機能亢進症の局在診断