スポンサーリンク
前橋工科大学大学院工学研究科建築学専攻 | 論文
- 9037 ヴォルフとヴィーグマンの「様式論争」 : 19世紀ドイツ建築論の構成に関する研究(8)(建築歴史・意匠)
- 9209 「様式論争」 概論 : 19世紀ドイツ建築論の構成に関する研究 (7)
- 9146 「グラール神殿」とJ・ゲレス : 19世紀ドイツ建築論の構成に関する研究 (6)
- 9146 E.シュタインレの「グラール神殿」の復元外観ドローイングについて : 19世紀ドイツ建築論の構成に関する研究(5)
- 9170 『若きティトゥレル』における「グラール神殿」の記述がJ. D. オーミュラーに与えた影響について : 19世紀ドイツ建築論の構成に関する研究(4)
- 9120 日本26聖人殉教記念施設における第1回計画構想について : 日本26聖人殉教記念施設にみる今井兼次の建築思想に関する研究(その3)(建築家(1),建築歴史・意匠)
- 9118 「多摩帝国美術学校」の初期案について : 今井兼次の戦前の設計活動に関する研究(その4)(建築家(1),建築歴史・意匠)
- 4038 戸建住宅のコンパクトな建築形状とエネルギー消費量の相関性に関する基礎研究(その1)(環境工学)
- 9155 日本26聖人殉教記念施設における設計過程 その1 : 日本26聖人殉教記念施設にみる今井兼次の建築思想に関する研究(その2)(日本近代:建築家(3),建築歴史・意匠)
- 9263 第九交響曲と日本26聖人殉教記念施設 : 日本26聖人殉教記念施設にみる今井兼次の建築思想に関する研究 (その1)(日本近代:建築家(3),建築歴史・意匠)
- 9058 生活空間の変遷にみる歴史性と地域性の調査・研究 : 群馬県丸山宿のまちづくりに関する調査・研究-4(建築歴史・意匠)
- 6003 農山村地域における観光まちづくりに関する研究 : 「食」を生かしたまちづくりを事例として(食文化・ツーリズム,農村計画)
- 7051 宿場町を都市基盤として形成する市街地の空間形態及び変遷に関する研究・調査 : 江戸を中心とする23の宿場町を事例として(商業集積地の変容,都市計画)
- 9002 「航空記念碑」について : 今井兼次の戦前の設計活動に関する研究(その9)
- 20094 鋼構造建築物の接合部信頼性に関する検討 : その2:溶接部耐力が対数正規分布に従う場合について(信頼性(2),構造I)
- 20093 鋼構造建築物の接合部信頼性に関する検討 : その1:溶接部耐力のBayes推定(信頼性(2),構造I)
- 9159 建築条例における「屋根」に関する記述について : 中世ドイツ都市建築に関する研究(その3)(西洋:中世(2),建築歴史・意匠,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 20012 溶接部破断を考慮した鋼構造建築物の信頼性に関する研究(信頼性(2),構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 20008 部分的破壊が鉄筋コンクリート構造物に与える影響に関する検討(信頼性(2),構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 7182 温泉街における街路空間構成に関する研究 : 形成過程から見た街路空間構成の傾向(街路の空間特性,都市計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
スポンサーリンク