スポンサーリンク
刈谷総合病院外科 | 論文
- V6-2 生体部分肝移植における肝静脈および門脈吻合の工夫 : 特に後壁一点支持連続縫合について(第41回日本消化器外科学会総会)
- 294 転移性肝癌術後 Liposome-Adriamycin の経門脈内投与の補助療法としての有用性の検討 : 特に切除例, 切除不能例の治療別予後からみた検討(第38回日本消化器外科学会総会)
- 657 腹腔内感染症重症度評価システムによる胃・十二指腸穿孔例の検討(第43回日本消化器外科学会総会)
- 154 結腸癌肝転移症例に対し有効であった MTX-5FU-MMC 交代動注療法の検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- 2 抗炎症酵素 carboxypeptidase R(CPR) とその術前、術後の変動について(第37回日本消化器外科学会総会)
- 0877 AFP産生肝外胆管癌の1切除例(胆管癌1,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 0155 誤嚥魚骨が十二指腸を穿通し後腹膜膿瘍を形成した1例(十二指腸・良性1,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 新しい腹腔鏡下鼠径ヘルニア修復術 TAPP-Kugel 法の術式と検討(第60回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 術前診断が困難であった十二指腸原発ソマトスタチノーマの一例
- 胃GIST術後再発に対してメシル酸イマナニブが奏功した一例
- 右胃大網動脈瘤破裂にて発生した segmental arterial mediolysis (SAM) の1例
- Cold Blood Cardioplegia と 26℃ Tapid Blood Cardioplegia との比較検討
- P-77 自験例生体肝移植後 5 年以上生存例の管理と QOL
- 35. 腸間膜静脈瘤からの出血が疑われた胆道閉鎖症術後の 2 例(第 28 回 日本胆道閉鎖症研究会)
- 35. 胆道閉鎖症術後の出産成功例(第 27 回日本胆道閉鎖症研究会)
- 10. 胆道閉鎖症葛西手術における肛門部処理の工夫と手術成績(第 27 回日本胆道閉鎖症研究会)
- C-71 自験例小児生体肝移植症例の成績と問題点
- 31. 妊娠後期に吐血をきたした胆道閉鎖症術後症例の 1 例(第 34 回日本小児外科学会東海地方会)
- E81 結腸結腸型腸重積症をおこした大腸多発性若年性ポリープの 1 例
- MS-II-9 生体肝移植後 5 年以上経過例の免疫抑制療法の現況