スポンサーリンク
函館市立函館病院 | 論文
- 50 Turbo Spin Echo法を用いた脳表撮像法の検討(北海道部会)
- 46 骨密度測定におけるpQCTの有用性(北海道部会)
- 15 温熱療法におけるサーモシミュレーションの役割(北海道部会)
- 67.turbo-Spin Echo法による内耳画像について
- ダイナミックMRIによる気道撮影について
- 10. MR angiography による心・血管系及び肺動脈の描出について(北海道部会)
- 523 胃癌切除時胆嚢合併摘除の術後胆石症発生よりみた意義について(第38回日本消化器外科学会総会)
- W5-5 大腸癌における神経浸潤の意義 : 組織型により前層別を行った多施設共同研究症例の検討
- 328. 肝の間葉性過誤腫の1例(消化器V)(一般講演・示説)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 161. 組織型を異にした同時性両側乳癌の1例(乳腺4)(第30回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 119.乳腺原発印環細胞癌の1例(乳腺2, 示説演題, 第29回日本臨床細胞学会秋季大会学術講演会)
- 14.染色体異常に合併した仙尾部奇形腫の1例(第43回日本小児外科学会北海道地方会)
- 示-102 膵管空腸吻合の長期経過後に大量出血をみた慢性膵炎の2症例(第38回日本消化器外科学会総会)
- PC-1-160 10年後に悪性所見を認めた肝間葉性過誤腫の1手術例
- 18. Covered anal stenosis の 1 例(第 59 回日本小児外科学会北海道地方会)
- 空腸穿孔で発症した播種性クリプトコッカス症の1例
- 縦隔内膵仮性嚢胞の1例
- 結腸癌による孤立性副腎転移の1切除例
- 示-121 孤立性副腎転移をきたした結腸癌の1例(第46回日本消化器外科学会)
- 240 消化性潰瘍穿孔に対する大網充填術の再評価(第41回日本消化器外科学会総会)