スポンサーリンク
兵庫県立大学大学院物質理学研究科 | 論文
- 30pWL-10 (TMTSF)_2PF_6のSDW状態における^1Hのスピン-格子緩和率の異常(TMTCF塩)(領域7)
- 30aYX-4 (TMTSF)_2ClO_4における磁場誘起スピン密度波相の冷却速度依存性II
- 27pPSA-65 R_2Rh_2Pb(R=Ce,La,Pr)の磁性と伝導(27pPSA 領域3ポスターセッション 薄膜・人工格子磁性,表面・界面磁性,微小領域磁性,遍歴磁性,化合物磁性,f電子系磁性磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- V コバルトペロブスカイトの核磁気共鳴(電磁物性学)
- IV 幾何学的フラストレート系の磁性(電磁物性学)
- 有機超伝導体の電解合成と最近の発展
- 硬X線位相差顕微鏡による植物生体試料の観察
- 21pPSB-30 スピネル化合物MnSc_2S_4のNMR(領域3ポスターセッション,量子スピン系(一次元系),量子スピン系(二次元系),量子スピン系(クラスター系,および一般),フラストレーション系,磁気共鳴一般,実験技術開発,磁性一般,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 24pPSA-28 多孔質鉄酸化物のスピングラス的ふるまい(薄膜・人工格子,微小領域,遍歴磁性酸化物,f電子系,実験技術開発等,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 15aXD-4 3d の重い電子系化合物 LaMn_4Al_8 の磁性と伝導(遍歴磁性, f 電子系磁性, 遷移金属合金, 実験技術開発, 領域 3)
- 12aPS-19 Fe_3O_4 ナノ粒子の磁性のサイズ依存性(磁性・磁気共鳴, 領域 3)
- 斜入射X線回折によるシリコンナノ薄膜の歪解析
- 22pR-7 (TMTSF)_2ClO_4の極低温・面平行磁場下におけるSTS
- 25pPSB-29 非縮退発光励起相関法による励起状態の超高速分光II(25pPSB 領域5ポスターセッション(光誘起相転移・励起子・非線形等),領域5(光物性))
- 24pZG-11 銅酸化物のクラスター計算による励起状態(24pZG 高温超伝導(理論),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pUE-4 銅酸化物の局所的電子状態と格子不安定性(27pUE 高温超伝導(理論),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 19pYJ-17 銅酸化物の局所的電子状態と格子不安定性及び反強磁性超交換相互作用(高温超伝導(理論),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aWL-12 La_Ba_xCuO_4の局所的電子状態と格子不安定性(高温超伝導(理論),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 15aRC-2 二重層マンガン酸化物におけるポーラロン形成と金属的伝導の共存可能性(マンガン酸化物 : 理論, 領域 8)
- IV グラフェンで見られる整数量子ホール効果の理論(応用数学,物質理学研究科)
スポンサーリンク