スポンサーリンク
兵庫県立塚口病院小児科 | 論文
- 5分漸増負荷法に基づく相対心拍数/仕事率係数による心肺持久力の評価
- ウォーキングにおける中高齢者の運動強度とその評価-相対心拍レベルをもとに-
- ダウン症候群の自然成長(その2) : 身長・体重スパートの「ずれ」を認識し得る発育チャート
- ダウン症候群の自然成長(その1) : 出生から18歳の身長 ・ 体重縦断的成長曲線
- Paroxysmal kinesigenic choreoathetosis (PKC)の5家系11同胞の検討-乳児良性けいれんとの関わりを中心に-
- P1-11-5 心理療法がコントロール改善に大きく寄与したOmalizumab無効の難治性喘息の一例(P1-12 小児喘息1,ポスターセッション,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P2-06-4 病勢悪化にS/T合剤投与の関与が示唆された成人スチル病(AOSD)の1例(P2-06 自己免疫疾患4,ポスターセッション,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P2-06-3 ステロイド抵抗性でmethotrexate投与にて増悪し,CyclosporinAが著効した81歳初発の成人スティル病の1例(P2-06 自己免疫疾患4,ポスターセッション,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 78 真菌細胞壁構成成分β-Dグルカンの単核球からのサイトカイン産生増強作用
- Prednisolone投与により低体温をきたしたWeber-Christian病の1例
- ダウン症幼児 ( 4〜6歳 ) の粗大運動発達 : M_B法を用いて
- 母子・小児保健を中心に (提言--あすの公衆衛生)
- 198 好酸球性胃腸炎像を呈した食物アレルギーの小児例
- 177 抗真菌剤内服が効果を示した小児アトピー性皮膚炎の2例
- 65 TPA, CaイオノフォアによるGM-CSF mRNA安定化機構の検討
- 当院で経験したヒトパレコウイルスならびにエンテロウイルス属による新生児ウイルス感染症の臨床的特徴