スポンサーリンク
兵庫県立加古川東高等学校 | 論文
- 21pFCPS-11 山陽帯加古川酸性マグマの累進的酸化条件 : 角閃石の波状累帯構造を指標として(ポスター発表,日本物理学会第6回Jr.セッション)
- 21pFCPS-12 マグマ残液による熱水交代作用の環境を推定する : 加熱実験における凝灰岩の赤色化を指標にして(ポスター発表,日本物理学会第6回Jr.セッション)
- 28aJS-6 熱水交代作用と風化変質作用による凝灰岩の色相変化メカニズム : 兵庫県南東部加古川市-高砂市に分布する高級石材「竜山石」を用いて(口頭発表,日本物理学会第5回Jr.セッション)
- 兵庫県南東部加古川市 : 高砂市の形成史とそこに分布する高級石材「竜山石」の色相変化のメカニズムを解明
- 24pPSB10 西南日本内帯兵庫県南東部加古川市〜高砂市の形成過程を解明 : 高級石材「竜山石」は熱水残液による交代作用と二次変質によって生成された!(ポスター発表,日本物理学会第4回Jr.セッション)
- 山陽帯チタン鉄鉱系列と山陰帯磁鉄鉱系列のマグマ分化を系統的に解明 : 山陽帯加古川市花崗岩類の角閃石とリン灰石から波状累帯構造を発見!
- 24pPSB11 山陽帯チタン鉄鉱系列と山陰帯磁鉄鉱系列のマグマ分化を系統的に説明する : 山陽帯加古川市花崗岩類の角閃石とリン灰石から波状累帯構造を発見!(ポスター発表,日本物理学会第4回Jr.セッション)
- 兵庫県南部地震(阪神・淡路大震災)による学校吹奏楽部の被災状況とその後の活動状況に関する調査(6)
- 兵庫県南部地震(阪神・淡路大震災)による学校吹奏楽部の被災状況とその後の活動状況に関する調査(4)
- 兵庫県南部地震(阪神・淡路大震災)による学校吹奏楽部の被災状況とその後の活動状況に関する調査(5)
- 兵庫県南部地震(阪神・淡路大震災)による学校吹奏楽部の被災状況とその後の活動状況に関する調査(3)
- 兵庫県南部地震(阪神・淡路大震災)による学校吹奏楽部の被災状況とその後の活動状況に関する調査(2)
- 雑誌「音楽教育研究」掲載記事・論文にみる傾向分析(4)
- 雑誌『音楽教育研究』掲載記事・論文にみる傾向分析(3)
- 兵庫県南部地震(阪神・淡路大震災)による学校吹奏楽部の被災状況とその後の活動状況に関する調査(1)
- 雑誌『音楽教育研究』掲載記事・論文にみる傾向分析(1)
- 雑誌『音楽教育研究』掲載記事・論文にみる傾向分析(2)
- 24aZA1 シャボン膜の化学的性質とシャボン液のpHの相関関係 : シャボン膜に出現する黒膜の性質と運動(口頭発表,日本物理学会第4回Jr.セッション)
- シャボン膜の化学的性質とシャボン液のpHの相関関係
- 兵庫県立加古川東高等学校NASA研修に参加して(報告) : これからのわたしへの提言