スポンサーリンク
兵庫県立こども病院心臓血管外科 | 論文
- C47 小児無輸血開心術における術前エリスロポエチン製剤投与の有用性(心臓(2))
- O-147 TCPC周術期におけるナトリウム利尿ペプチドの推移
- 157)Pulmonary artery slingの1手術治験例 : 日本循環器学会第58回近畿地方会
- 78)大動脈弁下狭窄, 大血管変位を伴う単心室に対する Damus-Kays-Stansel吻合の一工夫
- ドクターの目 ナースの目 どっちも知りたい! 心臓手術と術後管理よくばりガイド(第21回)完全大血管転位(ジャテーン手術)
- D74 フォンタン手術戦略における肺動脈絞扼術症例の検討
- D69 右後側方開胸による ASD 閉鎖術
- S-IV-2 左心低形成症候群に対する、自己組織のみを用いた大動脈弓再建の工夫
- 148) 乳児重症僧帽弁逆流に対して施行した人工腱索再建術の3例
- 72) 単心房を合併しないunroofed coronary sinusの8例
- 39)幼児期のASD根治術後に高度の三尖弁逆流を発症した1例
- 38)心室中隔欠損に合併した右室憩室の1例
- 31. 先天性気管狭窄症 21 例の治療成績と遠隔期の QOL(先天性気管・気管支狭窄 (II) : 新しい治療・成績, 第 15 回日本小児外科学会秋季シンポジウム : 気管・気管支病変に対する外科治療と遠隔成績)
- 27. 先天性気管狭窄症に対する気管形成術 : 切除端々吻合, スライド気管形成, および肋軟骨移植の適応と術式の要点(先天性気管・気管支狭窄 (II) : 新しい治療・成績, 第 15 回日本小児外科学会秋季シンポジウム : 気管・気管支病変に対する外科治療と遠隔成績)
- E31 Blalock-Taussig短絡術(原法)の遠隔成績
- 128)Valvular ASを合併した大動脈縮窄・離断症候群3例の検討 : 日本循環器学会第59回近畿地方会
- 127)I型総動脈幹症(生後34日)に対する根治手術の1例 : 日本循環器学会第59回近畿地方会
- 120)大動脈弁閉鎖不全を合併した小児心室中隔欠損症4例の検討 : 日本循環器学会第59回近畿地方会
- 167)大動脈弁上狭窄症候群の肺動脈病変に対する治療 : 日本循環器学会第58回近畿地方会
- 165)大動脈縮窄症を合併した大血管転位症II型に対するLecompte法による二期的根治手術の1例 : 日本循環器学会第58回近畿地方会