スポンサーリンク
兵庫県リハビリテーションセンター | 論文
- 当院における脊髄損傷患者の坐骨部褥創発生・再発要因
- 47. 股関節固定患者の歩行分析 : 骨盤, 及び躯幹の動きを中心として(歩行)(第10回日本リハビリテーション医学会総会)
- 脳卒中左片麻痺患者のADL再獲得と高次神経機能障害臨床像 : 第27回日本リハビリテーション医学会総会 : 高次脳機能
- 57. 下肢関節手術後の電気刺激を用いた大腿四頭筋訓練
- 作業療法士の立場から(切断者のリハビリテーションの現状と将来)(第12回日本リハビリテーション医学会総会)
- II-8 肘関節の運動分析 : テレメーターによるADL分析を中心にして(バイオメカニックス(II))(第11回日本リハビリテーション医学会総会)
- 37.上肢切断における術直後義肢装着法の経験(義肢・装具)(第9回リハビリテーション医学会総会)
- 8.脳卒中片麻痺患者のADL再獲得における左・右大脳半球症候群のかかわり(脳卒中)(第25回日本リハビリテーション医学会総会)
- 4. 脳卒中片麻痺の肩部痛に対する治療の検討(脳卒中)(第24回日本リハビリテーション医学会総会)
- 21. 神経・筋疾患の病態生理に関する研究(第1報) : 健常家兎骨格筋におけるグリコーゲン代謝, 特にヒラメ筋および大腿四頭筋について(基礎)
- 1. 右上肢廃用の脳卒中患者の左上肢巧緻性向上に対する神経新理学的所見および病巣の局在と広がりの関与について(高次脳機能障害)
- 239. 脊髄損傷者における褥創予防に関する患者教育システムの紹介
- 43 慢性関節リウマチにおける靴型装具
- 104 股関節固定術のFOLLOW-UP : 歩行分析を中心に
- I.2-6.大腿義足における回転盤の試作と効果(第14回日本リハビリテーション医学会総会)(義肢・切断)
- I.2-5.HRG空圧膝の最終実用化報告(第14回日本リハビリテーション医学会総会)(義肢・切断)
- 螺旋継手(Turn-Buckle)付膝装具の伝達特性の解析
- 88. 義足部品の実情調査(岡山県, 兵庫県における)(切断・義肢・装具II)第13回日本リハビリテーション医学会総会
- 展 13.HRG空圧膝と一方向安全膝の開発(第12回日本リハビリテーション医学会総会)
- 93.HRC空気圧制動膝継手遊脚相コントロール膝の開発と評価(義肢)(第12回日本リハビリテーション医学会総会)