スポンサーリンク
兵庫医科大学 病院病理部 | 論文
- 138 左肋骨に発生したEwing sarcoma/PNETの一例(骨・軟部3)
- 47 診断に苦慮した乳腺原発の神経鞘腫の1例(乳腺6)
- 卵巣未熟奇形腫の3症例 : 第36回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会 : 卵巣III
- 子宮頚部adenoma malignumの2症例 : 第36回日本臨床細胞学会秋期大会 : 子宮頸部II
- 子宮肉腫の1症例 : 第38回日本臨床細胞学会総会学術集会 : 子宮体部VIII
- 乳腺のargyrophil cell carcinomaの1例
- 37.乳腺のArgyrophil Cell Carcinoma(C群 : 乳腺, 示説, 第17回日本臨床細胞学会秋期大会抄録)
- 104.Carcinoid Syndomeを呈した卵巣Insular Carcinoid Tumorの剥離細胞像(G群 : 卵巣, 示説, 第17回日本臨床細胞学会秋期大会抄録)
- 85.細胞診が鑑別診断に役立った子宮頸部Spindle Cell Carcinoma症例(F群 : 子宮頸部, 示説, 第17回日本臨床細胞学会秋期大会抄録)
- P-199 肺多形癌5例の細胞像検討(呼吸器(3),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 免疫学的検査法の変遷と展望
- 71.自然尿中に腫瘍細胞の見られた膀胱悪性リンパ腫の一例(第18群:泌尿器〔II〕, 一般講演および示説, 第23回日本臨床細胞学会総会)
- ブレンナー腫瘍4例の悪性度による細胞学的比較
- P-89 低分化扁平上皮癌が疑われた外耳道腫瘍の1例(脳・頭頸部-(4),一般演題・示説,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- 術中捺印細胞診における卵巣ブレンナー腫瘍の3例(卵巣・その他2-(6), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 102 子宮原発小細胞癌10例の細胞像について(子宮頸部 1)
- 184.子宮体部筋層内に発生した明細胞癌の1症例(子宮体部7)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 婦人科疾患(子宮頸部・体部・卵巣)における臨床検査法(細胞診・組織診)
- 子宮体部に再発した腸間膜脂肪肉腫の1症例
- Alcian blue 8GX を用いた細胞診診断のための染色法(山本法)
スポンサーリンク