スポンサーリンク
兵庫医科大学 外科 | 論文
- PII-3 肝癌切除の根治性の限界と合併療法(第33回日本消化器外科学会総会)
- 中下部直腸癌切除可能症例に対する術前放射線療法の有用性の検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 大腸癌に対する集学的治療(兵庫医科大学医学会平成16年度学術講演会要旨)
- PPS-1-217 大腸癌術後補助化学療法(PMC)症例におけるフォローアップシステムの検討(大腸化学療法1)
- OP-1-090 直腸癌集学的治療(化学放射線療法,直腸全間膜切除,肛門温存術式および術後化学療法)の検討(大腸4)
- OP-1-088 デスモイド腫瘍に対するdoxorubicin/dacarbazine併用療法の治療成績(大腸4)
- P-56 骨髄異形成症候群に胆嚢内結石を合併した 8 歳女児例
- 十二指腸癌および膵尾部癌の同時性重複癌の1例
- OP46-2 化学療法による腫瘍縮小を得られなかったWilms腫瘍の一例(ポスター 腎芽腫3,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- 10.小児慢性便秘症に対するprobioticsの投与効果(主題演題,第36回日本小児外科代謝研究会)
- 大腸癌の臨床病理
- 下行結腸癌に随伴し、穿孔と広範な粘膜下出血、壊死を呈した閉塞性大腸炎の1例
- 大腸, 顎下腺のアミロイドーシスを伴った胃, 肺, 顎下線のMALTリンパ腫の1例
- W4-5 進行肝癌に対する外科治療(第32回日本消化器外科学会総会)
- 413 肝臓癌における癌抑制遺伝子 p53, p21/wafl の発現、及び臨床的背景における検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- 24) 内視鏡下食道粘膜生検組織での DNA ploidy pattern測定の意義(第33回食道色素研究会)
- W2-12 肝細胞癌切除後の肝内再発に対する治療(第46回日本消化器外科学会)
- I-H-2. 内視鏡下食道粘膜生検組織での DNA ploidy pattern 測定の意義(第48回食道疾患研究会)
- 肝細胞癌切除例における予後ならびに再発形式からみた切除範囲と surgical margin に関する検討(第43回日消外会総会シンポ1(2)・再発,浸潤形式からみた消化器癌に対する治療の工夫-肝胆膵)
- 示-273 超音波ガイド下肝腫瘍生検時における合併症とその対策(示-肝臓-7(診断))