スポンサーリンク
兵庫医科大学耳鼻咽喉科 | 論文
- 喉頭癌声門下進展に関する検討 : 声門癌を中心として
- 亜鉛と味覚障害 (特集 種々の代謝異常)
- 臨床 重篤な鼻出血から診断されたアグレッシブNK細胞白血病例
- 中耳真珠腫の部位別進展度別手術成績
- 舌粘膜における知覚閾値測定 (総説特集 人味覚研究の最前線)
- 脳膿瘍を伴った真菌性鼻性視神経症
- P-120 当科における舌痛症患者の臨床検討(ポスターセッション,2011年度日本味と匂学会第45回大会)
- P-118 当科における全身性疾患に伴う味覚障害(ポスターセッション,2011年度日本味と匂学会第45回大会)
- 3.舌粘膜における知覚閾値測定(人味覚研究の最前線-3)
- ステロイド局所注射とβブロッカー内服が著効した乳児声門下血管腫例
- 中耳真珠腫の部位別進展度別手術成績
- 当科での先天性耳小骨奇形の術後成績について
- 重篤な鼻出血から診断されたアグレッシブNK細胞白血病例
- 6 宅地造成地におけるハンノキ属植栽による花粉症と果実アレルギー対策 (4:アレルギー予防のための保健活動)
- 中耳手術術後10年目の聴力成績
- 1.特集にあたって(人味覚研究の最前線-1)
- 耳鼻咽喉科の診療に関連した味覚障害
- 第112回日本耳鼻咽喉科学会総会臨床セミナー : 味覚障害の診断と治療
- Efficiency of Intralesional Triamcinolone Injection and Oral Propranolol Administration in Infantile Hemangioma: A Case Report