スポンサーリンク
兵庫医科大学総合内科肝胆膵部門 | 論文
- A 型急性肝炎の合併により肝不全となったため HBV キャリアの弟から生体肝移植を施行したB 型肝硬変の1例
- モルモット胆嚢平滑筋収縮へのエタノールの抑制作用機序についての検討
- 29.肝機能障害者での胆石合併について(第40回近畿産業衛生学会)
- 当科で経験した急性妊娠脂肪肝-1985年以降本邦発症例との比較について-
- 低酸素血症から診断に至った肝肺症候群の1例
- 急性肝炎様に発症し, 早期診断が困難であった高齢男性自己免疫性肝炎の1例
- 肉腫様変化を伴った肝細胞癌の2剖検例
- Plexogenic pulmonary arteriopathyを伴った自己免疫性肝炎が関連した肝硬変の1剖検例
- 1.G-CSF産生肺腺癌の1例(第62回日本肺癌学会関西支部会)
- 274 原発性肺癌患者における血中脂質結合シアル酸測定の臨床的意義
- 示-23 悪性胸膜中皮腫におけるCT像、^Ga-シンチグラム像の検討
- ビルハルツ住血吸虫症の1例
- A Family of Xanthinuria
- Studies of BSF-2/IL-6 in patients with chronic liver diseases.