スポンサーリンク
兵庫医科大学第2病理 | 論文
- 大腸癌の臨床病理
- 下行結腸癌に随伴し、穿孔と広範な粘膜下出血、壊死を呈した閉塞性大腸炎の1例
- 大腸, 顎下腺のアミロイドーシスを伴った胃, 肺, 顎下線のMALTリンパ腫の1例
- 70.胸腔内に巨大腫瘤を形成しEwing肉腫様の組織像を呈した1例
- 108 腎孟および膀胱マラコプラキアの1例(泌尿器II)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- PO-178 腹部打撲を契機に発見された膵solid pseudopapillary tumorの一女児例(腫瘍(食道・膵・乳腺),ポスターセッション,病気の子供達に笑顔 小児外科に夢そして革新を,第47回 日本小児外科学会学術集会)
- 44.胃生検組織診とその捺印細胞診(第6群 消化器, 示説, 第22回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 143.腹膜原発悪性中皮腫の一症例(K群 リンパ・中皮, 示説展示, 第19回日本臨床細胞学会秋期大会記事)
- 細胞質封入体を認めた子宮内膜腺扁平上皮癌
- 26.細胞質封入体を認めた子宮体部の腺扁平上皮癌の1症例について(第6群:婦人科〔6〕, 示説, 第20回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 290 直腸穿刺吸引細胞診にて推定し得た仙尾骨原発Chordomaの1例(骨・軟部IV)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 262 唾液腺腫瘍の細胞学的検討(頭頸部VII)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 3. 当科における食道癌 m_3, sm_1 症例(第34回食道色素研究会 (第8回食道表在癌症例検討会))
- 152 肺原発絨毛癌の2例
- 210. 肺原発平滑筋肉腫の一例(呼吸器9 その他, 一般講演・口演, 第26回日本臨床細胞学会学術集会)
- 術前に穿刺吸引細胞診により診断し得たアポクリン癌の一例 : 第38回日本臨床細胞学会総会 : 乳腺III
- 179.卵巣Clear cell carcinomaの一例(第45群:婦人科〔卵巣腫瘍(II)〕, 一般講演および示説, 第23回日本臨床細胞学会総会)
- 96 卵巣未熟奇形腫の1症例(卵巣III)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 168. Normal-sized ovarian carcinoma syndromeの細胞像について(卵巣III)
- 34.化学療法により著しい改善を示した卵巣癌の2例(第9群:婦人科〔卵巣腫瘍(I)〕, 一般講演および示説, 第23回日本臨床細胞学会総会)
スポンサーリンク