スポンサーリンク
兵庫医科大学第1外科 | 論文
- 胆嚢原発腺内分泌細胞癌の1例
- 肝右葉頭側領域に存在した大型限局性結節性過形成に対し腹腔鏡補助下肝切除術を施行した1例
- 痔瘻癌6例の臨床病理学的特徴
- P-3-337 VPPシステムによる腹腔鏡手術関連機器の新規手術室整備と運用の実際(新しい機器・他,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-2-512 膵癌細胞株の増殖におけるプロスタグランディン代謝経路の検討(膵基礎1,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- 腹腔鏡補助下低位前方切除術後に発症した5mmポートサイトヘルニアの1例
- O-3-15 妊娠を継続しつつ切除しえた肝細胞癌の1例(肝 症例,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- PD-3-5 Advanced laparoscopic surgeryを行うための鏡視下胆嚢摘出術の手術指導(パネルディスカッション3 こうする,こうしてほしい消化器外科領域の教育体制-肝・胆・膵-,第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-148-4 当科における新規抗癌剤登場後の膵癌切除後治療方針の変化 : 特に局所再発病巣について(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 生体肝移植後6年目に発症したバーキットリンパ腫の1例
- V-186 腹腔鏡下胆嚢摘出術の成績と新しい試み : ブラシ型剥離子を用いた術式、細径鉗子を用いた術式
- 食道静脈瘤に対するMDCTを用いた血行動態診断と治療方針
- MDCTを用いた食道胃静脈瘤血行動態診断の有用性
- DL-17-02 難治性食道胃静脈瘤における血行動態(要望演題17 : 難治性食道・胃静脈瘤の診断と治療)
- 胃癌におけるAPCを併施した分割的EMRによる拡大適応
- PP-1-327 特殊な血行動態を有する胃静脈瘤に対する減圧路温存手術
- PP-1-130 進行食道癌に対する術前放射線療法の検討
- P-1054 食道静脈瘤に対するQOLを重視した治療法
- 353 長期予後からみた胃腎短絡路を有する胃静脈瘤に対する治療(第52回日本消化器外科学会総会)
- 7. 総胆管結石症に対する治療選択(第26回日本胆道外科研究会)