スポンサーリンク
兵庫医科大学第一内科 | 論文
- Changes of Plasma 8-Isoprostaglandin F2 α (8-ISO), 8-Hydroxy-2'-Deoxyguanosine(8-OHdG), and Malondialdehyde -Modified- LDL(MDA-LDL) After Percutaneous Coronary Intervention for Acute Myocardial Infarction
- 57) IABPの効果に関する実験的研究 : 第43回日本循環器学会近畿地方会
- 47) 単冠状動脈症の2症例 : 第43回日本循環器学会近畿地方会
- 37. 僧帽弁閉鎖不全症における心エコー図と同時記録によるインピーダンスカルディオグラフの拡張期波形の分析 : 第42回日本循環器学会学術集会 : 心音図・心機図・超音波
- 128) 心疾患患者に於ける血小板機能について(第一報) : 第40回日本循環器学会近畿地方会
- 血小板減少を来し治療に難渋した解離性大動脈瘤の1例 : 日本循環器学会第68回近畿地方会
- 心エコー図を用いたラットにおける梗塞心筋のexpansionの経時的観察 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- 大動脈弁輪部膿瘍を認めた感染性心内膜炎6例の検討
- バレーボール選手に於ける心臓機能と形態の評価
- 結節性硬化症に伴った心臓横紋筋腫の1家系例 : 日本循環器学会第68回近畿地方会
- 逆行性心筋コントラストエコー法の有用性についての実験的検討 : 日本循環器学会第68回近畿地方会
- 心臓原発血管肉腫の1例
- 急性心筋梗塞再疎通後の壁運動の検討 : 責任血管と側副血行路について
- 冠動脈硬化の進展に対するエラスターゼの有用性について : 日本循環器学会第64回近畿地方会
- 青少年のスポーツと心肺機能との関係に関する調査研究(2) (社団法人神緑会事業報告1)
- 229) 発育期のスポーツ, 特にダイナミック運動の心肺に及ぼす影響について : 日本循環器学会第63回近畿地方会
- 46) 右冠動脈入口部の血栓によると思われる急性下壁心筋梗塞の1例 : 日本循環器学会第63回近畿地方会
- IMPAIRED ENDOTHELIUM-DEPENDENT VASODILATORY RESPONSES IN HINDLIMB BLOOD FLOW IN DOGS WITH CONGESTIVE HEART FAILURE
- EFFECTS OF INTERMITTENT CORONARY SINUS OCCLUSION ON EXPERIMENTAL MYOCARDIAL INFARCTION AND REPERFUSION HEMORRHAGE
- -1108-ASSESSMENT OF MYOCARDIAL PERFUSION BY RETROGRADE CORONARY VENOUS CONTRAST ECHOCARDIOGRAPHY : DETERMINATION OF INFARCT AREA IN THE ISCHEMIC CANINE HEART : THE 54th ANNUAL SCIENTIFIC MEETING OF THE JAPANESE CIRCULATION SOCIETY