スポンサーリンク
兵庫医科大学病院病理 | 論文
- 213 診断に苦慮した子宮頸部癌の1症例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- AFP産生の卵巣癌の1症例 : 第35回日本臨床細胞学会秋季大会 : 卵巣III
- 抗ミトコンドリア抗体陰性の無症候性原発性胆汁性肝硬変症の1例
- 128 特異な発育形態を示した上皮性卵巣癌の1症例(卵巣 2)
- 卵巣顎位膜細胞腫の2症例
- 129 卵巣Yolk sac tumorの1症例(卵巣 2)
- 345 卵巣顆粒膜細胞腫の1症例 : 若年型顆粒膜細胞腫との比較
- 132.子宮内膜漿液腺癌について : 子宮体部VII
- 541 肝細胞癌(HCC)の予後決定因子に対するウイルスマーカーの意義
- 143.腹膜原発悪性中皮腫の一症例(K群 リンパ・中皮, 示説展示, 第19回日本臨床細胞学会秋期大会記事)
- 術前に穿刺吸引細胞診により診断し得たアポクリン癌の一例 : 第38回日本臨床細胞学会総会 : 乳腺III
- 変貌する診断病理(退職記念講演会要旨)
- 骨盤内の小腸原発 Gastrointestinal stromal tumor の1切除例
- WS-13-2 局所進行消化管間質腫瘍に対する臓器・機能温存を企図した術前イマチニブ治療(WS ワークショップ,第113回日本外科学会定期学術集会)