スポンサーリンク
兵庫医科大学病理学教室 | 論文
- 術中捺印細胞診における卵巣ブレンナー腫瘍の3例(卵巣・その他2-(6), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 184.子宮体部筋層内に発生した明細胞癌の1症例(子宮体部7)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 脾摘9年後に生体部分肝移植を施行し, 亜腸閉塞から多発肝膿瘍を発症した1例
- 妊婦に合併した肝細胞癌に対して妊娠を継続し肝切除を施行した1例
- 抗ミトコンドリア抗体陰性の無症候性原発性胆汁性肝硬変症の1例
- C型肝炎ウイルス感染を有する大酒家にみられた散発性晩発性皮膚ポルフィリン症の1例
- 無症候性原発性胆汁性肝硬変を伴った多発性筋炎の1男性例
- 多核巨大肝細胞を伴った自己免疫性肝炎の1例
- 白血球除去療法にて改善を認めたCREST症候群を合併した原発性胆汁性肝硬変の一例
- OR10-4 悪性腫瘍の併発が疑われる石綿肺の画像所見の検討(症例)(第28回 日本呼吸器内視鏡学会総会)
- 胆嚢原発腺内分泌細胞癌の1例
- 173 混合型肝癌11例における臨床病理学的因子、及び予後の検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- 大腸癌の臨床病理
- 術前に穿刺吸引細胞診により診断し得たアポクリン癌の一例 : 第38回日本臨床細胞学会総会 : 乳腺III
- 42. 悪性中皮腫における抗Mesothelin抗体を中心とした免疫組織化学的検討(第81回日本肺癌学会関西支部会, 支部活動)
- 153 胆管癌における術前胆汁細胞診(第52回日本消化器外科学会総会)
- 肝門部胆管癌に対する治療のstrategy
- III-190 中下部胆管癌の適正手術について
- 267.大腿軟部組織に発生した悪性顆粒細胞腫の1例(軟部1, 示説演題, 第29回日本臨床細胞学会秋季大会学術講演会)
- Neuroendocrine ductal carcinoma in situ の1例