スポンサーリンク
兵庫医科大学外科 | 論文
- SY6-4 遺伝性非ポリポーシス性大腸癌(HNPCC)の遺伝子診断とその問題点
- 267 大腸外科における術中管理 : 特に長時間の気腹の影響について(第41回日本消化器外科学会総会)
- 胃悪性リンパ腫に化学放射線療法を施行し寛解導入後に胃腺癌が発見された2症例
- 手術手技 胃全摘,D2郭清,標準手術手技
- P-1-181 胃癌周術期肺塞栓症の検討(胃 治療,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- O-2-78 胃癌肝転移に対する肝切除の適応 : 37症例の検討から(肝 転移性腫瘍1,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- W-3-2 幽門保存胃切除術における残存幽門前庭部の長さと術後長期QOL評価(ワークショップ3 機能温存胃手術の功罪-長期経過例(術後3年以上)から見た評価,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- PD-3-8 胃上部・早期胃癌に対する標準術式 : 噴門側胃切除(脾温存・神経温存・空腸間置)(パネルディスカッション3 上部胃癌の標準術式は?,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 2428 同時性重複癌に対する腹腔鏡下手術(重複癌1(上部消化管),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 2211 腎細胞癌術後10年目に肺転移,16年目に膵転移を認めた1例(膵悪性症例4,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 1689 当院での結腸・直腸癌における術後創感染の検討(大腸手術4(SSI),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 0801 胆嚢腺筋腫症に対する腹腔鏡下胆嚢摘出術後に胆嚢癌と診断された症例の検討(胆嚢手術4,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 術後創感染の予防における術中創縁保護具の有用性
- 6年間無治療の残胃癌 (印環細胞癌) に対して根治術が可能であった1例(食道・胃・十二指腸26, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 術前診断に苦慮した巨大胆嚢壁内血腫の1例(肝・胆・膵19, 第60回日本消化器外科学会総会)
- OP-3-065 総胆管と交通を認めた十二指腸癌肉腫の一切除例(胃11)
- O-1-27 胃癌腹腔洗浄細胞診の臨床的意義と治療方法の検討(胃癌 CY-1,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-1-387 GEM+UFT投与により切除可能となった膵頭部癌の1症例(膵 化学療法2,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- O-2-22 進行・再発消化管癌が引き起こす閉塞性黄疸の症状緩和としての胆道ステント治療(緩和ケア,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- O-1-38 CY1進行胃癌に対する術前化学療法の可能性について(胃癌 CY-3,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
スポンサーリンク