スポンサーリンク
兵庫医科大学呼吸器・rcu科 | 論文
- P145 著明な末梢血好酸球増多とともに治療抵抗性となったろほう性リンパ腫の一例(好酸球,ポスターセッション,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P134 興味あるサイトカイン変動を呈した自己免疫性好中球減少症の一例(自己免疫疾患,ポスターセッション,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 7.縦隔リンパ節転移の診断にEBUS-TBNAが有用であった悪性胸膜中皮腫の2例(第91回 日本呼吸器内視鏡学会近畿支部会)
- W2-8 当科におけるEBUS-TBNA施行症例の検討(EBUS-TBNA,ワークショップ2,第35回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- W1-3 悪性胸膜中皮腫における局所麻酔下胸腔鏡所見分類の検討(胸腔鏡所見分類,ワークショップ1,第35回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 11.気管支内腔にポリープ状発育を呈して再発した末梢発生小細胞肺癌の1例(第92回 日本呼吸器内視鏡学会近畿支部会)
- P-353 悪性腹膜中皮腫における診断マーカーとしての血清チオレドキシン(アレルギー疾患の検査法,ポスター発表,一般演題)
- O34-4 Immune thrombocytopenia合併多発性骨髄腫に対するセファランチンの有用性(アレルギー治療薬,口演,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 15.結核性胸膜炎として治療が行われたが局所麻酔下胸腔鏡検査にて悪性胸膜中皮腫と診断された1例(第93回 日本呼吸器内視鏡学会近畿支部会)
- O4-4 胸水貯留及び胸膜肥厚にて胸腔鏡下胸膜生検を行い慢性胸膜炎と診断された症例の検討(胸腔鏡-3,一般演題口演,第36回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
スポンサーリンク