スポンサーリンク
兵庫医科大学先端医学研究所 家族性腫瘍 部門 | 論文
- 子宮肉腫の1症例 : 第38回日本臨床細胞学会総会学術集会 : 子宮体部VIII
- 共焦点レーザー顕微鏡によるラット肝前癌病変の血管構築の観察
- 示II-275 肝細胞癌切除例における異時性多中心性発癌と肝内転移再発について(第52回日本消化器外科学会総会)
- 肝細胞癌切除例における多中心性発癌の病態
- 17. 食道扁平上皮癌に重複した類基底細胞癌の1例 (主題: 特殊な組織型の食道表在癌)
- 550 Viral marker 別にみた肝細胞癌の病態と予後(第50回日本消化器外科学会総会)
- 142 肝細胞癌切除後再発例と無再発例の比較検討(第49回日本消化器外科学会総会)
- 55.Nesidioblastosis の1治験例(第19回日本小児外科学会近畿地方会)
- 63. Caroli 病の1剖検例(第11回日本胆道外科研究会)
- RS-29 進行食道癌に対する術前化学放射線療法(NCRT)の位置づけと再発因子の検討(要望演題6 食道CRT,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- DP-043-3 CXCR4, Cox-2, VEGF発現は進行食道癌化学放射線療法(NCRT)後手術症例患者の予後向上に寄与するのか?(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 1276 進行食道癌における放射線化学療法後手術症例での再発様式の検討(食道癌手術,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 0058 T3, T4食道癌に対するNeoadiuvant chemoradiotherapy (NCRT)は意義があるのか?(食道術前治療,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 進行食道癌に対する術前化学放射線療法の成績とCXCR4, P53との関連性の検討
- 進行食道癌に対する術前化学放射線療法の意義 : 特に改良プロトコールの臨床的意義(食道2, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 進行食道癌に対する術前化学放射線療法の意義 : 特に多変量解析を中心とした予後予測因子に関する検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- PPS-3-065 幽門狭窄症にて発症した十二指腸クローン病の1例(胃症例5)
- PPS-1-103 T3食道進行癌に対する治療戦略 : Definitive or Neoadjuvant?(食道補助療法1)
- PPS-1-102 T4食道進行癌に対する治療戦略 : とくに化学放射線療法と根治手術について(食道補助療法1)
- サイトメガロウイルス(CMV)感染症の迅速診断法の確立と骨髄移植への適応(細胞診材料を用いたウイルス診断)
スポンサーリンク