スポンサーリンク
兵庫医科大学先端医学研究所 家族性腫瘍 部門 | 論文
- 乳癌の胃転移に対し内分泌・化学療法が奏効した1例
- PS-017-2 腎性上皮小体機能亢進症症例におけるTGF-β2,Bcl-2の上皮小体内発現について
- P-11 限局した肺区域の浸潤影で発症した P-ANCA 陽性肺腎症候群の一例(示説・症例 2)(第 22 回日本気管支学会総会)
- 15. 剖検にて気管支浸潤を認めた悪性胸膜中皮腫の 1 例(第 60 回日本気管支学会近畿支部会)
- 主II-2-2. 空腸嚢間置再建法の術後評価からの噴門側胃切除の適応と問題点(第34回胃外科・術後障害研究会)
- 67. 上部胃癌に対する胃全摘・空腸pouchダブルトラクト再建法と噴切・空腸pouch間置再建法の術後機能の比較評価(Session10 胃全摘後再建)(第33回胃外科・術後障害研究会)
- DP-168-7 Polyglactinメッシュを用いた乳房温存手術の工夫と継時的変化(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 腎細胞癌におけるインチグリンβ6鎖の発現
- 19.Thrombocytosisを呈し, 胸腔穿刺部位への播種を認めた脂肪肉腫の1例
- 繰り返す肺炎を契機に生じた気腫性嚢胞とそれに接して発育した肺腺癌の一症例
- 甲状腺転移した腎細胞癌の1例(甲状腺2, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 138 左肋骨に発生したEwing sarcoma/PNETの一例(骨・軟部3)
- 47 診断に苦慮した乳腺原発の神経鞘腫の1例(乳腺6)
- 182 前立腺類内膜癌(乳頭状腺癌)の1例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 28 特異な発育を呈した子宮頸部腺癌の1症例
- 40.広範な肺実質浸潤を呈したびまん性悪性胸膜中皮腫の1例 : 第67回日本肺癌学会関西支部会
- 卵巣未熟奇形腫の3症例 : 第36回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会 : 卵巣III
- 子宮頚部adenoma malignumの2症例 : 第36回日本臨床細胞学会秋期大会 : 子宮頸部II
- 高度の小葉間胆管消失像を示したチオプロニン起因性肝障害の1男性例
- 子宮頚部漿液性腺癌の1例 : 第38回日本臨床細胞学会総会学術集会 : 子宮頸部VII