スポンサーリンク
兵庫医大第一内科 | 論文
- 進行性全身性硬化症の心臓超音波所見 : 日本循環器学会第50回近畿地方会
- 10)特発性肥厚性大動脈弁下狭窄症のインピーダンス・カルディオグラム : 日本循環器学会第49回近畿地方会
- 1) 重篤な本態性高血圧症の臨床的観察 : 日本循環器学会第48回近畿地方会
- 12) インピーダンス・カルディオグラムの臨床的研究 : 心筋梗塞患者の心房波について : 日本循環器学会第47回近畿地方会
- 嚥下により上室性頻拍発作を惹起した1例 : 日本循環器学会第64回近畿地方会
- ペースメーカー患者の下半身陰圧負荷における血圧調節機序の検討 : 日本循環器学会第64回近畿地方会
- 不安定狭心症に対する治療経験 : 日本循環器学会第64回近畿地方会
- 67) 急性心筋梗塞のCK-MBアイソザイムの流出動態に関する臨床的検討 : 日本循環器学会第63回近畿地方会
- 1)実験的心筋梗塞における経静脈および逆行性経冠動脈洞ウロキナーゼ投与の比較検討 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 72)急性心筋梗塞における冠状動脈血栓症の病理組織学的研究 : 日本循環器学会第60回近畿地方会
- 16)間欠的冠静脈洞閉塞法(ICSO)による心筋梗塞範囲減少の試み : 日本循環器学会第60回近畿地方会
- 74)発症後24時間以内に死亡した急性心筋梗塞症33例における急性冠状動脈病変と血栓に関する病理組織学的研究 : 日本循環器学会第59回近畿地方会
- 184)完全左脚ブロック時の心筋局所血流量の変化について : 日本循環器学会第58回近畿地方会
- 86)24時間心電図記録中に突然死を来した3例 : 日本循環器学会第58回近畿地方会
- 202)左室圧負荷の心筋内血流に及ぼす影響 : 日本循環器学会第59回近畿地方会
- 62)実験的心筋梗塞症における早期reperfusionの効果について : 超音波断層心エコー図および組織所見による検討 : 日本循環器学会第59回近畿地方会
- 276)慢性左室圧負荷に対する左室の対応 : 日本循環器学会第58回近畿地方会
- 175)心筋梗塞部と周辺組織のViabilityの評価 : 運動負荷^Tl-Cl ECTを用いて : 日本循環器学会第56回近畿地方会
- 161)実験的心筋梗塞症における超音波断層所見(第IV報) : 組織変化および血流分布との対比 : 日本循環器学会第56回近畿地方会
- 多枝冠動脈狭窄時の局所血流と心収縮動態の検討